ムギはケンカが弱い。
マメカンが相手にしないので勘違いをしている。
我が家のボス猫だと思っているのだ。
それはそれで平和で良いのだ。
昨日、日よけシードを取り付けて「こりゃ快適だ!」と悦にいっていた。夕方から風げ出てきて日よけシードが煽られて重石のコンクリートブロックが倒れる。ハタハタとうるさいのだ。どうしたものか?と思案していたら結んであるロープが緩んでしまった。急いでシードを畳んだのだが・・・風対策をどうしたものか?
オイラが購入した日よけシードの大きさは2mX3mで大きければ大きいほど良いだろうと単純な考えで買ったのだが・・・これは間違いだったようだ。
重石のコンクリートを4個に増やしたが、風対策にはならなかった。どうしたものか?考え中です。
ネットで検索すると風の強い日は、日よけシードを降ろすという単純で一番有効な事が書いてあるのだが・・・そしてロープで縛るのではなくゴム紐で縛るとある。なるほどなぁ・・・。