石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

ルターを変える

2020-12-16 | ムギ

 

寒いので夕方から雨戸を閉めた。雨戸一枚で暖かさがかなり違います。

ネットの回線エラーが一週間に一度の割合で起きている。速度が極端に遅くなったりネット接続が出来ていないという表示が端末に表示される。故障時NTTの光回線のONUの状態は正常なので9月にIPv6接続に変更したルーターの電源のOFF/ONをすると治るので、どうもバッファローのWSR1166ルターが不良のような気がするが確信が無い。買った値段が3200円でメーカーの送ったりのやり取りが面倒なので同じメーカーの型番違いを買って、取り替えて様子を見ようと思った。今回は2980円とまたまた値段を下げていたのでルーターとしては「いかがなものか」と思ったが極端に安いので今回もこれで良しとした。WSR1166のシリーズは沢山種類があるのだがどうなんでしょうね?安いのは正義だと思うけど安物買いの銭失いとも言う。

夕方から、また雪が降ってきた。


妻に連れられて

2020-12-16 | 独り言

駅・電車の中・地下通路・ビル街の歩行者・配達の人・すべての人がマスクをしていました。

今日は妻に連れられて宗次ホールx愛知県立芸術大学 共同企画Emerging Concet(演奏家育成プロジェクト)に行ってきました。本来なら私ではなく妻の友人が参加するはずでしたが、急用で行けなくなったのでオイラが演奏を聞きに行きました。井上あゆみ(ヴィオリン)梅田信叶(ヴィオリン)若林めぐみ(ヴィオラ)亀滝和音(チェロ)の演奏でした。

OLYMPUS TG-6

正直に言いますが、オイラは音楽がわかない、ただただ聞いているだけの人です。しかし今年はベートーヴェン生誕250周年で12月16日は誕生日なのだそうです。知らなかったなぁ・・・勉強になりました。


12月16日(水)

2020-12-16 | ムギ

雪は、まだチラチラと落ちてきている。

道路に雪は積もっていない。

OLYMPUS TG-6

妻と名古屋に出かけます。電車で行く事にしました。

CANON eosM6MRk2-f1.4/32mm

今季初めてダウンジャケットを着ます。そういえば車のタイヤをスノータイヤに替えようか?今日はもう出かけるので遅いですが、今季はどうしょうか?迷っています。去年は替えずに冬を過ごしたのです。