寒いので夕方から雨戸を閉めた。雨戸一枚で暖かさがかなり違います。
ネットの回線エラーが一週間に一度の割合で起きている。速度が極端に遅くなったりネット接続が出来ていないという表示が端末に表示される。故障時NTTの光回線のONUの状態は正常なので9月にIPv6接続に変更したルーターの電源のOFF/ONをすると治るので、どうもバッファローのWSR1166ルターが不良のような気がするが確信が無い。買った値段が3200円でメーカーの送ったりのやり取りが面倒なので同じメーカーの型番違いを買って、取り替えて様子を見ようと思った。今回は2980円とまたまた値段を下げていたのでルーターとしては「いかがなものか」と思ったが極端に安いので今回もこれで良しとした。WSR1166のシリーズは沢山種類があるのだがどうなんでしょうね?安いのは正義だと思うけど安物買いの銭失いとも言う。
夕方から、また雪が降ってきた。