おす猫達は縄張り争いという性があるのだろう?マメカンとムギは仲が悪い。チョッカイを出すのは必ずムギで、マメカンが機嫌がわると反撃をする。この日はオイラの目も前で唸り声で威嚇し始めた。こうなると必ずムギが負けを認めて退散するのだ。
小競り合いなら必ず負けるムギが、マメカンがエサを食べている時、ムギがやってくるとエサをムギに譲ります。でもどうしてなんだろうね。マメカンの方が強いのにな!不思議だなぁと見ている。
SONY RX0Ⅱ
ゲージの中に逃げ込んだムギ。
PS 昨夜風呂も入ったしもう寝ようと思って、玄関の鍵を確認しに行ったら「臭い!タイルが濡れている。ムギだ!オシッコをしている」
それから夜中なのに水道で玄関ドアと玄関を洗いました。まったくムギは小競り合いに負けた腹いせにオシッコで対抗しようとしている?・・・マメカンのウンチといい、ムギのオシッコといい「なんとかならないの!」