石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

見失った2021/07/22

2021-07-22 | マメカン

何かにつかまりながら寝る。気持ちよさそうで心理的には分かるような気がするが人間にはなかなか出来ない芸当だ。人間には抱き枕があったか・・・でもオイラは一度もしたことがない。

マメカンを散歩させながらオイラは庭に水を撒いて「暑いからなぁ・・・水やりも汗だくやなぁ」と思いながら、家の中に入った。「マメカンはいるの?」と妻に問われて「ああ!マメカンの事を忘れたいた」。慌てて「マメ!まめ!」と呼びながら妻と二人で家の周りを探したが見つからない。

仕方が無いので朝飯を食べようと言うと「食べる気がしない」と言ってオイラを睨みつけるのです。私の不注意で申し訳ございませんでした。「このまま帰ってこないなら猫探偵を雇うしか無いよ」と脅すのです。猫探偵は高いだろうなぁ・・・一日何万円とふんだくられるだろうなぁ・・・?

FUJIFILM X-H1 f1.4/23mm

リビングの窓から見えるウッドデッキにチュールを入れた皿を置いて見ていたらマメカンが姿を見せました。良かったなぁ・・・妻に声をかけて二人で捕まえた。良かったなぁ・・・これで安心してコーヒーが飲める。

PS 長嶋監督(巨人)が自分の子供と一緒にやってきたことを忘れて自分だけ一人で帰ってきたというエピソードを笑っていたけど他人の事を笑えんよ!マメカンを忘れるなんてどういう親だね!・・・と昼になってもまだ叱られています。

 


この記事についてブログを書く
« 中止 | トップ | 植村美香 写真展   オー... »
最新の画像もっと見る

マメカン」カテゴリの最新記事