石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2025/02/02Sunday

2025-02-02 | 独り言

きょうは雪景色なのでが長靴を履いて散策してみました。高地で気温が低いために、さらさらの粉雪です。

オイラが居る娘の家のお風呂は追い炊き機能がない風呂設備です。どうもこれには閉口しました。湯がすぐに冷めてくるのです。寒い地域なので急速に冷えます。これには我慢ができないので風呂釜を変えようかと思って娘に相談したら「ぬるくなったら熱いお湯を足せばよい。新しいお湯を足すことによって、後から入る人も気持ちがよいでしょう!追い炊きは汚れたというのは語弊があるが、汚れたお湯を循環させているので不潔じゃないの?」

確かに一理あるなぁ・・・ということで追い炊き機能がないお風呂の入り方も、理解できました。確かに水道料金とガス料金は増してくるが、清潔といえばなるほどなぁ・・・と納得している次第です。

きょうは棋王戦5番勝負の第1局が藤井壮太棋王✕増田康宏八段挑戦者で高知県高知市「文化プラザかるぽーと」で始まっています。ABEMA将棋チャンネルで無料観戦ができます。一日制で持ち時間は各4時間となっています。