同じ猫とは思えないほどチクワは表情が豊かです。
Panasonic DC-GF10 f1.7/20mm
レジ袋が有料になったので、エコバックを持ち歩いている。困ったことに各部屋に置いてあるゴミ箱のゴミ袋が無くなってきた。買うしか無いのだが・・・今までゴミ袋を買った習慣が無いので、なんだか割り切れない感情が出てきた。
同じ猫とは思えないほどチクワは表情が豊かです。
Panasonic DC-GF10 f1.7/20mm
レジ袋が有料になったので、エコバックを持ち歩いている。困ったことに各部屋に置いてあるゴミ箱のゴミ袋が無くなってきた。買うしか無いのだが・・・今までゴミ袋を買った習慣が無いので、なんだか割り切れない感情が出てきた。
Canon eosM6Mark2 f3.5-6.3/18-150mm
野良猫ではないようで、庭で暮らしているようです。
梅雨の時期は日中は30度近くまで上がり蒸し暑い。夜は20度まで下がり肌寒い。そして雨が降ったり止んだりで湿度がある。猫は毛皮を着ているからこの梅雨の時期は体調を壊しやすい。外で暮らす猫は体調を壊しやすい。
「ムギ!」「むぎ!やめなさい」「麦!何をしているの!」と一日中ムギは叱られている。
他の猫の寝ている場所を襲って追い出し自分が居座る。
他の猫のエサを横取りする。
遊びなのか他の猫の姿を見ると追いかけまわす。
朝から晩まで寝ているとき以外は「ムギ!」と叱られている。
Panasonic DC-GF10 f1.7/20mm
元気な証拠なんだろうけど・・・。独占欲が強いのか?
散歩や買い物から帰って来ると、チクワはオイラのズボンの膝から下の部分の匂いを嗅ぐにやって来る。散歩した後などは、匂いを嗅ぎまくって、なかなかズボンから離れようとしない。オイラはなんの匂いか嗅ぎ分けようと試みたが何も臭わない。いゃ分からなかった。チクワは野良猫で10ヶ月暮らしていたから外の匂いが懐かしいのかもしれない。真意は分からない。
Panasonic DMC-GX7MK2 f1.4/25mm
ムギやマメカンは、匂いを嗅ぎにはやって来ない。どうしてなのか?
段ボール箱には、3匹とも関心があるようで、匂いを嗅ぎにやって来る。箱の中身の匂いを嗅ぐのか?それとも箱そのものの匂いを嗅ぐのか?微妙なんだが、オイラは段ボール箱に興味があるのはチクワだけだと思っている。
雨が降り続くので、気分転換に青い空の写真をUP。
冷蔵庫のエコモードを解除しようとタッチセンサーに触れても反応しません。去年の年末から表面を掃除したり、自分の手の水分を除いたりしてたけど反応なし!修理費がいるので夏まで待とうと考えていました。いよいよ夏を迎えるのでメーカーのお客様相談室へ電話をすると「故障していると思われます。ちなみに冷蔵庫の場合は販売店さんと10年保証の契約をされている場合が多いので一度販売店さんに確認をしてもらえますか?」ということだった。
いや~それがさぁ・・・メーカーの保証書も見当たらないが販売店の領収書も長期保証書も無いのだ。最近重要な書類が終い忘れているのだ。しかしなぁ思い切って販売店の修理窓口へ電話をかけてみると、こちらに控えがあるので無くてもOKとのことで、助かった。さっそく修理を依頼することにした。現在修理が大変混んでいるので来週の火曜日に、いつの修理に伺うか電話をしてもらうことになった。長期保証で助かった。