石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(11歳めす猫)ムギ(9歳おす猫)マメカン(7歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

2月19日(金)

2021-02-19 | チクワ

樹木希林関連の本は我が家に三冊(一切なりゆき/文春文庫・樹木希林120遺言/宝島社・この世を生き切る醍醐味/朝日新書)ありますが、全身癌と公言しているのに「痛い!」「ツライ」とか普通の言葉が出てこないので特別な治療方法をしていたからだと思っていた。ところが、昨日読んだ「この世を生き切る醍醐味」/朝日新書の最後に娘さんの内田也哉子さんのインタビューも掲載されていて、その中で母(希林)の動く動作がぎこちないので訊ねたら「鎖骨が折れているのよ!」「いつから?」「一年ちょっと」言っても仕方が無い事は言わない主義だったのだ。オイラなんか階段から落ちて、背骨の横突起を2本折った時なんか「痛い!」という言葉を発することが痛くても「痛い!痛い!」と唸っていたものなぁ・・・。やっぱり樹木希林という人はひと味違います。

FUJIFILM X-H1 f1.4/23mm

4日連続、床の間のにマメカンの置き土産。毎日拭き掃除をして床の間が綺麗になると思うことにしている。しかし・・・なんとかならんものだろうか。

Panasonic DC-GF10 f2.8/30mm

一昨日は冷蔵庫に昨日はカーテンに、ムギがマーキングをしました。今日は曇り空だけどカーテンを洗いました。一年か二年に一度ムギがおかしくなる。


この世を生き切る醍醐味 樹木希林 朝日新書

2021-02-18 | 回覧

雪が止んだので、本当なら撮影するのが写真を撮る人の性(普段の光景が非日常になる)なんだろうけど、ちょうど郵便配達の人がネットで注文した「この世を生き切る醍醐味」 樹木希林 朝日新書を届けてくれたので外は寒いだけで良い事は一つも無いからと自分に言い聞かせて、本を読み始めた。樹木希林関連の本は沢山出版されているけど、本書は希林さんと3日間(約7時間にわたってインタビューした会話本です)聞き手は石飛徳樹(朝日新聞社編集員)そして希林さんの希望でとして木寺一考(NHKディレクター)同席者がいる。書き出しが憎いほど良い。朝日新聞社に訪れた希林さんは食事を摂りながら、3人で3時間のインタビューを終えた時に「じゃぁ今からね、きょう一番話したかった話をするわね・・・」

寒い中を写真を撮って歩くより、エアコンで温まった部屋で本書を呼んでいた方が身体に良い。ところがPCが置いてあるオイラの読書部屋の肝心のエアコンが温風が出なくなってしまった。電源ランプが点滅している。エアコンが壊れた?現在電源を切って、コンセントも抜いてしばらく様子をみている最中です。寒い。エアコンが切れたら、とにかく寒い。

きょう深夜に降った雪は、本書を読み終えた間にあらかた溶けてしまった。北側の屋根の部分だけにわずかに残っている。雪は止んだり降ったりしているが北風は一日中吹いている。本当は撮影に出るのが写真を撮る人と言えるのだろうが、外は寒いし、面白い本を読んでいるのがオイラの性に合っている。

 


2月18日(木)

2021-02-18 | マメカン

夜中に地震が有り目を覚ました。AM3時半で震度は2らしい。

トイレに行って窓からのぞくと外は雪が積もっていた。「雪だ!雪が降っている!」と思うと、昔から興奮するというか心がザワザワして眠れないのだ。

CanonEos6MRK2 f1.4/32mm

今日もマメカンは散歩するというので、オイラは長靴を引っ張り出してきて外へ出た。マメカンはすぐに家の中入りたがりオイラは残念。しかしカメラを持って雪が降る中を撮影して回るというのも嫌なんだよな。とにかく寒い。

Panasonic DC-GF10 f2.8/30mm

マメカンの置き土産(ウンチ)は3日連続で床の間にしてある。段ボールを敷くことも考えたが、玄関で段ボールを敷いたらオシッコを引っかけてあったので、紙=ペットシーツという認識があるようなので、どうしょうか?と悩んでいる。まぁ匂いを消す洗剤で拭いてお湯でも拭くくらいしかない。マメカンは現在はオイラの足元の電気カーペットで丸くなって寝ている。

 

 


寒い

2021-02-17 | ムギ

スタッドレスタイヤを外そうかと考えていたら、明日は雪が降るという予報です。こればかりは外れてほしい。

外で異様な音がするので、家の外へ出てみたら北風というより、めちゃ寒い風が吹き荒れていた。急いで1階から2階まですべて雨戸を閉めた。


2月17日(水)

2021-02-17 | チクワ

FUJIFILM X-H1 f1.4/23mm

スリッパを買ってきた。我が家のスリッパの条件は、底に縫い目が無いこと、底がビニールであること(できれば黒色)、この二つの条件が必須です。我が家は猫が3匹いるので、廊下や階段にゲロ(嘔吐物)がる。そしてマメカンの置き土産(ウンチ)がポトポト落ちている。うっかり踏んずけようものなら悲惨です。

だから二つの条件を満たしていないスリッパは買えません。しかし100円ショップの物なら踏んづけたら捨てれば良いのです。しかし買ってきたその日に踏んでしまったことがあるので、いかにももったいないので100円スリッパは止めました。

話はまったく変わりますが、昨日買い物から帰ってきて即トイレに入った。最近は何だがこらえ性が無くなって駆け込むのです。座りながら上着のフリースに手をやると、左右に大きなポケットがある。こんな色違いのポケットってついていたか?トイレから出て仔細に観察するとフリースの上着を裏表反対に着ているではないか。ドラッグストアとスパーマーケットで買い物をしてきたが、オイ!オイラは裏を見せたまま歩いていたんだ。

妻に「オイラは裏を着て歩いていた。気が付かなかったか?」と訊いたら「まったく気にならなかった,済んでしまったことだから良いんじゃないの」という関心が無い返事が返ってきた。


滝田ゆう著 寺島町奇譚 講談社漫画文庫

2021-02-16 | 独り言

やっと滝田ゆう著 寺島町奇譚 講談社漫画文庫上・中・下巻が揃った。下巻がダブっているのは、オイラが上巻を注文したのにネット書店が下巻を送ってた。結局、初めから上巻は無かったようで、「どうしよう?」とメールをしたら「ご迷惑をかけたので送り返してこなくてアンタの処で置いてくれ」ということなので下巻は2冊ある。

きょう届いた上巻には後ろに解説があり、作家の吉行淳之介が書いている。解説を書くにあたり滝田ゆうが手書きで描いた玉の井町界隈の詳細な地図を送ったようで、オイラも見てみたいものです。玉ノ井という地名はオイラが住んでいる近くにも名鉄「玉ノ井」という駅があり大昔にオイラも滝田ゆうの世界が撮れないかとウロウロしていた。今から思えば恐れ多くも何を考えていたんだろうなぁと恥じ入るばかりです。

オイラは全く時代が違うので間違っているかもわかりませんが寺島町とは戦前の赤線地帯である玉ノ井のことのようです。

PS

1976年刊で45年経過しているので表紙カバーも中身のページもボロボロ状態なので、しみったれているがビニールをかけました。そうしないと手軽に読めない。文庫本ではなくもっと大きなB4程度の版で読みたい漫画です。


2月16日(火)

2021-02-16 | チクワ

朝一番で金属と不燃物を出しに行く。北風が強く横殴りの雨が降ったり止んだりして寒い。マメカンも散歩に出たが、すぐにUターンしてしまった。

マメカンの雨の日の日課になっているベランダの雨水飲みです。これも早々に引き上げた。

FUJIFILM X-H1 f1.4/23mm

FUJIFILM X-H1はフラグシップ機として登場した。価格は22万円で売り出した。しかしながら重いという評判が立ち?2年後には捨て値の7万円で投げ売りされたカメラです。オイラはyoutubeでシャッター音を聞いて、「こりゃ静かで良い」と判断して買いました。もちろん中古で6万円弱です。触れてみてシャッター音を聴いていると、やっぱり良いのです。どうしてこんな良いカメラをみんなが買わなかったのか不思議でしょうがない。まぁ2年前といえばフルサイズのSONYが大暴れしてフルサイズ・フルサイズ!と騒いでいたので発売時期が悪かったんでしょうね。


スリッパを

2021-02-15 | チクワ

スリッパを買いに行こうと妻を誘って岐阜のカラフルタウンへ行ってきた。カラフルタウンへ行こうとした明確な理由はありません。ただここ何年も行ったことがないので、今日は雨が降っているし室内のウオーキングに向いているのは大型商業施設といえば沢山あるが、行き慣れた処は嫌だなぁという曖昧な理由です。それでまず店内に入って目に奪われたのは、車が室内に何十台と展示してあった。トヨタ・ダイハツ車が軽四からアルファード・商用車のハイエースまでずらりと並んでいた。ここで時間をつぶしてお昼になった。寿がきやのネギラーメンを食べた。それからスリッパを探していたらユニクロへ妻が入って行ったのでオイラも。

オイラはユニクロで990円のジャケット(去年の売れ残りだと思う)を買って、時間が経ってきたので夕食の材料を買って、帰りに笠松のシコランを買って、と思ったら店が、定休日だった。仕方が無いので諦めて帰路に就いた。ああ!オイ❣オイ!肝心のスリッパを買う事を忘れていた。


2月15日(月)

2021-02-15 | チクワ

昨日はバレンタインデーということで妻から娘達からチョコレートを頂きました。ありがとうございました。

妻からのチョコレートはスパーで買い物をしている最中に「はい!これ!」と渡されたチョコレートがそのままにテーブルに出てきました。画像一番左の480円で甘い!甘すぎるチョコレートでした。

Nikon Z6 f1.8s/50mm

町内会の役が回ってきた。10年に一度回って来る。今回は会計または組長(会費を集める)です。


コウモリランが元気です

2021-02-14 | ムギ

去年10月に越冬のために玄関に入れたコウモリランが妙に元気です。例年冬はこの場所に鎮座しているけど、ほとんど成長しないし元気が無くなるのだが、今年はどうしたんだろう?元気なんです。不思議です。5月の連休が過ぎたら庭に出すけど、今年はこのまま玄関に置いておこうかと考えている。ミニ観葉植物としてスーパーで買ってきてから27年がたった。今では一人では持ち上がらないし妻と二人でも持ち上がらないほど重くなりました。

ムギがゲージに入って昼寝をしています。ムギは左眼を怪我した時、このゲージに入れて保護のために出さなかった。だからゲージは嫌いで中にも入りたがらないのだけど、忘れちゃったのか?最近は、ちょこちょこ入って、外でお昼寝をしています。