石川 博雄(記憶の作り方)Hiroo Ishikawa (How to make the memory)

オイラと妻とチクワ(12歳めす猫)ムギ(10歳おす猫)マメカン(8歳おす猫)二人と三匹のその日暮らしアレコレ

堀田純写真展  よりみち  ギャラリー蒼穹舎

2021-02-05 | 回覧

2021年2月8日(月)~2月21日(日)OPEN 13:00~19:00 期間中無休/入場無料

 

http://www.sokyusha.com/shop.htmlギャラリー蒼穹舎店舗案内

 


2月5日(金)

2021-02-05 | チクワ

時々雨漏りがするベランダの防水工事に、今日から職人さんが入りました。おす猫達は見知らぬ人に怖がって隠れてしまいました。しかし度胸が座っているというか、賢いというかチクワだけは普段の生活です。おす猫がいないぶん我が世の春を謳歌しているようです。

Panasonic DMC-GX8 f1.7/15mm

PanasonicのDG SUMMILUX f1.7/15mmレンズは昔々に中古で買いましたけど、とても繊細な描写をしてくれる良いレンズです。中古で買う時はデコレーションリングが付属しているか注意が必要です。

***デコレーションリングとはフードを付ける時に外すレングで紛失してしまう確率が高いのです。リングだけを買うと2千円以上します。


ボケ防止対策

2021-02-04 | マメカン

マメカンが我が家にやって来て、最近は何一つ良い事は無いなぁ・・・とポツリと漏らした。「アンタが朝一番でウンチの処理とオシッコの処理が出来る。ボケ認知症)たら出来ないよ!ありがたいと思った方が得だよ!尻癖の悪さはボケ対策をしてくれているのよ。アンタの息子だよ!」と妻に言われてしまった。

この出来の悪い息子は何とも頭が悪い!オイラと一緒だ。


ベタベタの性格

2021-02-04 | ムギ

ムギは我が家では一番人懐っこい猫です。尻癖は良く、嘔吐をすることもありません。人間側からみれば優秀なんですが、ブラッシングは自分でしないのでオイラと妻にやってもらう。エサはフィッシュ味しか食べないが他の猫のチキン味のエサは食べる。夜は一人でムギ専用の部屋で眠ります。そうしないと夜明けとともにマメカンやチクワを追い出しにかかり大運動会が始まります。

CANON eosM6MRk2 f1.4/32mm


2月4日(木)

2021-02-04 | 回覧

午前中は和田マサ子写真展「朱夏の果」お手伝いで岐阜じゅうろくてつめいギャラリーへ

2月10日のPM:3:00まで開催されています。お近くの方は、足を運んでください。よろしくお願いします。

FUJIFILM XF10

 

Google Mapsじゅうろくてつめいギャラリー

 


和田マサ子写真展  朱夏の果(shuka no hate) じゅうろくてつめいギャラリー

2021-02-03 | 回覧

明日はお手伝いに行きます。

OGPイメージ

フォトリーフつれづれ

連れ合いとの気ままな写真日記第22回土門拳文化賞奨励賞受賞 m 第26回土門拳文化賞奨励賞受賞」Y【フォトリーフつれづれ】

フォトリーフつれづれ

 

明日からじゅうろくてつめいギャラリーで開催2月4日(木)PM13:00~2月10日(水)PM:3:00まで期間中は無休/入場無料!

皆様へ岐阜県は緊急事態宣言延長となりましたがコロナウイルスに十分注意をされて足を運んでくださるように、よろしくお願いします。

 

作者が、わざとこの時期を選んだわけではありません、1年半、以上前に申し込みをして決定され、この期間になりました。御理解くださりますようにお願い申し上げます。

OGPイメージ

 

THE GALLERYが開催している写真展・企画展の詳細をご紹介しています。

ニコンイメージングジャパン

 

 

写真展の内容はこちらから👆

 


一日が速い

2021-02-03 | チクワ

うろうろしている間に、一日が過ぎてゆく。そういえば最近(一年以上になるなぁ)新型コロナウイルスの所為で全く撮影らしい撮影をしていない。なんだかなぁ・・・嫌な感じで、年を喰っているような!


2月3日(水)

2021-02-03 | ムギ

今日も妻は、風邪をひいた娘の手伝いに行っています。オイラは洗濯物を浴室に干して、さぁ休憩!と思ったらチクワがソファーの上でゲ~(嘔吐)をした。大急ぎで拭いたがカバーを洗濯するしかない。さてと今度こそ休憩と思ったらマメカンが置き土産をあちらこちらに置いてある。あのなぁ・・・今日朝一番でお前のウンチを取っただろう!どんなけ!出るの!

PCのメールをチェックしたら黒猫ヤマトの営業所に荷物が届いている。営業所に行くと荷物は届いているけど肝心の荷物が見つからない。20分は待って出てきたものは、昨年の9月にグリーショップに注文したペティーナイフだ。約6か月かかってやっと手元にやってきた。長い時間かかったなぁ・・・もうオイラは忘れていたがな。

なんだか午前中は慌ただしく時間が過ぎてブログをUPして、時計を見たらもうお昼です。

OLYMPUS  TG-6

妻も居ないしお昼は、カップヌードルか?

早速、リンゴの皮むきに使ってみた。片刃(右利き用)のペティーナイフは切れ味が悪かった。今までは平和兼良のペティーナイフを使っているが、これより切れ味が悪い。長い時間をかけて待った甲斐がなかった。


マメカンのよいところ

2021-02-02 | マメカン

OLYMPUS TG-6

いつもブログでマメカンの悪口ばかり書いているので、マメカンの優れたところ、というか良い処を書きます。夜の就寝時はオイラと妻とチクワとマメカンが同じ部屋で寝ています。ムギのようにチクワを追い出そうとはせず、仲良く寝ています。夜中オイラがトイレに立つと必ずマメカンはトイレの中までやって来て、オイラが居る事を確認したら廊下でオイラが出てくるまで待っています。

こういう行為は親離れしていない猫のすることで、ウンチやオシッコの尻癖が悪い行為につながるようですが・・・残念な事に治る見込みはありません。

エサは、チクワやムギnようにこだわりはなくチキン味もフィッシュ味も好き嫌いなく食べます。他の猫のエサは食べない、とオイラは思っていたが、妻が目撃したところによると、どうも食べているようです。


和田マサ子写真展  朱夏の果て   じゅうろくてつめいギャラリー

2021-02-02 | 回覧

2021年2月4日(木)~2月10日(水)初日はPM1:00から 最終日はPM3:00まで/期間中無休

 

https://www.juroku.co.jp/aboutus/tetsumei_gallery/じゅうろくてつめいギャラリーHP

 

コメント (1)