goo

勝負事

New
フリーダム進学教室 2019 入会案内

最終的に入試は勝負事だと思っています。

例えば、同じ学校の試験を3回やるとすると、毎回合格できるのは合格者の3分の1ぐらいになると思うのです。残りはたぶん入れ替わる。2回合格するかもしれないし、1回合格するかもしれないが、不合格になることもある。

これは、その試験、試験で力を発揮できたか、要は上手くいったか、どうかの違いによる訳で、だから上手くいけばもちろん良いが、残念だったからといって子どもがだめだ、という訳では全くない。

惜しかったし、悔しいことではあるけれど、それなりにちゃんと力はついていっているのです。

したがって、これからは全部強気で行くのが良いと思います。

弱気で勝負事に向かっても、上手くいかないだけ。

私が入らずして誰が入る?ぐらいの気持ちは持っていないといけないし、逆にウチの子を取らないような学校は大した学校ではない、と思っていれば良いのです。

東京、神奈川の入試までちょうど一月。ここで弱気になることなく、だからと言って手を抜くこともなく、しっかり準備を進めてください。

New
お正月休みに、一気に得意になろう 「これでわかるシリーズのご案内」



今日の田中貴.com
不安は結果が出るまでなくならない

5年生の教室から
組み分けテストが安定する秘訣

慶應進学館から
慶應義塾大学志望者減の影響








にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
にほんブログ村
コメント ( 0 )