5時に起床。
スライス餅入りうどんと前日EXPOで買った塩豆大福を食べました。
7時過ぎにブログ村の集合場所へGO
ブログ村の有名人の方々が大勢集まってこられました。
ハマーさんちのこじろう君も来てくれたから撫でくりまわした。

荷物預けに向かったらいつまでたってもE。
ずーっとE。
ちゃうちゃうさんに思わず言った。
「Eの人多いねぇ」
「ごろみさん、これはドームの駐車場のEやん。
ゼッケンに書いてる数字のとこに預けるねんで」
キャー!そっかーもう通り過ぎてるやん。
あかん。
やっぱ緊張してる。
トイレも2回行ってスタート。
(今年も最後まで行かなかったんです!)
Iブロックからはスタートロスは10分。
混んでいるから左右に動いて前に進んだ。
今思えば動き過ぎて体力消耗したと思う。
もっと焦らずにバラけるまでじっくりしとけば良かった。
ブログ村大応援団の前では
ハイタッチーハイタッチーハイタッチー。楽しい。
らぴさんが私設エイドをだして下さっていたり、
(麦茶美味しかったです)
学ラン姿の大仏や森ノ宮RWS店長のガンバフンバも見つけられた。
しかーし、25km過ぎて身体に初めての異変を感じました。
力が走らないというかふわふわしてきたんです。
これ何?脱水症状?
メイタンを摂取したり、2RUNを飲んでもふわふわしたまま。
だんだん脚も辛くなってきた。
沿道からは、激沈上等頑張れー!
激沈してないぞー!(してたよ)
トラッキー、アウェイやけど頑張れよー!
たくさんの声援をいただいた。
突然「ごろみさん!」と呼ばれた。
なんとなんとみおたさん!
膝の調子が悪いのに頑張っておられた。
見つけてくれて有難うございます。
ちょっと泣きそうになったよ〜
苦しい後半の坂道では、虎さん星さんがいた。
仮想じゃなくって本物のおぐらさんが
「行けるよ〜」って並走してくれた。
贅沢過ぎるわ〜ここでも泣きそうになる。

残り3km。
かおなしやジェイソンも応援してくれていた。
ちょいちょい足も攣り始めていたけど絶対歩かない。
たくさんの人に応援してもらって
並走までしてもらって、
何より自分の為にも歩く訳にはいかん!
辛いわ〜マラソンて長いわ〜
去年はここで鼻血がでたなぁ〜と思い出したら
これでも去年より少しは走れてる事に感謝せなな。
この頃からは歩くより遅いスピードです。
もうすこし速く走れたら4.5切れると思ったけどもうこれが精一杯。
最後のカーブを左折してイオンが見えたら泣けてきた。
攣ってるからびっこ引きながら泣けた。
近くにいたランナーが「あと少し。頑張ろう」と言ってくれてまた泣けた。
やっとこさゴール。
名古屋はやっぱりキラキラしてて素敵でした。
走ってる女子も素敵やわ。
4時間半は切れなかったけど去年より52分速かった。
今の自分の精一杯なので悔いは無いです。

あちこちで応援してくれたブログ村大応援団の皆さま、
LINEで応援してくれたチーム関西の皆さま、
ブログで応援してくれた皆さま、
一緒に走った皆様、沿道の皆さま、友達、
ボランティアの皆様、大会に関わった全ての皆さまに感謝いたします。
有難うございました。
ゴール後につづく

にほんブログ村
スライス餅入りうどんと前日EXPOで買った塩豆大福を食べました。
7時過ぎにブログ村の集合場所へGO
ブログ村の有名人の方々が大勢集まってこられました。
ハマーさんちのこじろう君も来てくれたから撫でくりまわした。

荷物預けに向かったらいつまでたってもE。
ずーっとE。
ちゃうちゃうさんに思わず言った。
「Eの人多いねぇ」
「ごろみさん、これはドームの駐車場のEやん。
ゼッケンに書いてる数字のとこに預けるねんで」
キャー!そっかーもう通り過ぎてるやん。
あかん。
やっぱ緊張してる。
トイレも2回行ってスタート。
(今年も最後まで行かなかったんです!)
Iブロックからはスタートロスは10分。
混んでいるから左右に動いて前に進んだ。
今思えば動き過ぎて体力消耗したと思う。
もっと焦らずにバラけるまでじっくりしとけば良かった。
ブログ村大応援団の前では
ハイタッチーハイタッチーハイタッチー。楽しい。
らぴさんが私設エイドをだして下さっていたり、
(麦茶美味しかったです)
学ラン姿の大仏や森ノ宮RWS店長のガンバフンバも見つけられた。
しかーし、25km過ぎて身体に初めての異変を感じました。
力が走らないというかふわふわしてきたんです。
これ何?脱水症状?
メイタンを摂取したり、2RUNを飲んでもふわふわしたまま。
だんだん脚も辛くなってきた。
沿道からは、激沈上等頑張れー!
激沈してないぞー!(してたよ)
トラッキー、アウェイやけど頑張れよー!
たくさんの声援をいただいた。
突然「ごろみさん!」と呼ばれた。
なんとなんとみおたさん!
膝の調子が悪いのに頑張っておられた。
見つけてくれて有難うございます。
ちょっと泣きそうになったよ〜
苦しい後半の坂道では、虎さん星さんがいた。
仮想じゃなくって本物のおぐらさんが
「行けるよ〜」って並走してくれた。
贅沢過ぎるわ〜ここでも泣きそうになる。

残り3km。
かおなしやジェイソンも応援してくれていた。
ちょいちょい足も攣り始めていたけど絶対歩かない。
たくさんの人に応援してもらって
並走までしてもらって、
何より自分の為にも歩く訳にはいかん!
辛いわ〜マラソンて長いわ〜
去年はここで鼻血がでたなぁ〜と思い出したら
これでも去年より少しは走れてる事に感謝せなな。
この頃からは歩くより遅いスピードです。
もうすこし速く走れたら4.5切れると思ったけどもうこれが精一杯。
最後のカーブを左折してイオンが見えたら泣けてきた。
攣ってるからびっこ引きながら泣けた。
近くにいたランナーが「あと少し。頑張ろう」と言ってくれてまた泣けた。
やっとこさゴール。
名古屋はやっぱりキラキラしてて素敵でした。
走ってる女子も素敵やわ。
4時間半は切れなかったけど去年より52分速かった。
今の自分の精一杯なので悔いは無いです。

あちこちで応援してくれたブログ村大応援団の皆さま、
LINEで応援してくれたチーム関西の皆さま、
ブログで応援してくれた皆さま、
一緒に走った皆様、沿道の皆さま、友達、
ボランティアの皆様、大会に関わった全ての皆さまに感謝いたします。
有難うございました。
ゴール後につづく

にほんブログ村