スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 なんと決勝進出へ!

2011-07-14 05:37:43 | Weblog     


               さぁさぁ~~~ 今朝も起きました
               セミファイナルのスウェーデン戦

               前半先制されたが追いつき 1:1 で後半スタート
               そ・し・て 澤選手と川澄選手(2点目が得点
               これらが決勝ゴールとなり 3:1 で準優勝

               
素晴らしい    

             

               このままアメリカさんに勝ち優勝しましょう 

          

             歴史を変えたなでしこさん達 お疲れさまです~♪ 




              

コメント (10)

 夜メニュー

2011-07-12 13:13:12 | 家のごはん     


       四角い冷凍ご飯をそのまま焼き~ 居酒屋お似合いの
       焼きおにぎりを久々に作ったさっき。

       お煎餅屋さんの前で鼻くんくんするような食欲そそる
       お醤油の香りがたまらない。

       おジャガは食べる間際にマヨネーズをぬりつけた~♪
               
      

       エアコンつけての昼食はとてもとても旨かった。 



 

コメント (2)

 値うちある早起き

2011-07-10 07:44:07 | Weblog     


            やってくれました女子W杯   なでしこさん達
            3連覇をねらうホスト国ドイツを延長戦後半にやっつけた

            そのまま守りきり~  北京五輪と並ぶ4強入り 
            いやぁ~ 3時半に起きられて良かった。

          

            梅雨明けがヤケに眩しい      今朝である


 

コメント (2)

 その翌夕

2011-07-09 10:10:09 | Weblog     


               8時前だったろうか~ いつものように食べながら飲みながら
               ノンベンダラリTVに観入っていたら  ” ピンポ~ン
               ” もうご飯食べ終った? ”

               甘夏みかんでは見せないチョッと強張った表情のお隣さんだ。


               ” さっき息子がネ  夕飯要らないって電話してきたのヨ!
                  タオルを首にかけ3時頃から暑い台所に立っていたのに~
                  もっと前になんで連絡できないのって言ってやったわヨ!
                これだけじゃなく肉じゃがなんかも作っていたし。。。 ”

               どうしてくれるのって~ この愚痴りだけじゃ足りなそう
               雑に? 盛上がったちらし寿司までお皿の上で怒り心頭

               そんな息子さんのお陰で  ご馳走になりました。

               
 
               もう少しだけ愚図ったら梅雨も明けそうかな。

            



 

コメント (2)

 正直一遍

2011-07-07 12:22:12 | Weblog     


               ピンポ~ン  昨朝のお隣さんだ。

               ” この甘夏すっごく美味しいから食べて~♪ ”
               好きで良く食べてるそうだが鹿児島産が珍しくて
               買ったと言い~ よく冷えたそれを差し出す。

               甘酸っぱさとほろ苦さで初夏の果物として根強い
               人気があるという甘夏みかん。

               ” わぁ~ 美味しそう~♪ ” とも言えずに
               そのネーミングだけでもう拒絶反応が出始めた。

               酸っぱい柑橘類が苦手なので。。。
               ミカンやデコポン以外はほとんど食べない話をする。

               ” あっ そうなんだ~ ダメだったら返していいから ”
               見てるだけなのに酸味に前歯が浮いてくる正直者。

               そして好意を味見することにした。

           

               結果は推して知るべし。。。
               少しして  ” う~ん やっぱりチョッと ”
               丁重に丁重に  ピンポン返しをするのでした。



 

コメント (6)