スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 ミョウに投合

2010-08-28 10:10:28 | Weblog     


            美容院番乗りを予約し2ヵ月ぶりにパーマをかけ終わり~
            家に戻りキャベツとネギ沢山のインスタントタンメンの昼食。

            なんでも長崎五島灘の塩にこだわるだけにスープがいいお味。

            3時過ぎにコチラも2ヶ月ぶり眼科のドライアイ検診。

            涼みがてら田舎帰りのお土産さがしにお店をブラブラし~
            帰ってみれば~ ゆうパックの不在連絡票がはさんである。
            荷物の種類が生ものなら翌日配達じゃ時間指定が難しい
 

自動音声ガイドによる配達依頼の
当日受付は終了と埒が明かない
直接の電話で何とか夜間配達に
間に合った ” ミョウガ ” 
ちょっと小粒だが。。。 
猛暑をサッパリ暑にしてもらおう

そしてお礼の電話をした昨夜
  の経緯を話したら  オヤオヤ~ 
” 私も今日美容院に行ったの~♪ ”
以心伝心な姉妹でござった 

 

 

コメント (5)

 チュニジア ① <1998・年末年始>

2010-08-26 11:11:26 | 海  外      


          自分宛AIR MAIL  コマを懐古・抜粋編集ランダムになぞってみよう。

【 28日~29日 】 成田20:00集合! 
空港第1ターミナルよりAFノンストップ便~
スター・ウイングは22:10にパリに向け出発
12/28~1/5(9日間)13名の旅が始まった

機内泊しシャルル・ド・ゴール空港に到着
空港内ラウンジにて休憩後~
連絡バスでオルリー空港に移動
4時間後~ 首都チュニスへ  飛ぶ



          到着後さっそく美しいモザイクなどが展示されてるバルドー美術館を見学。
          昼食後はチュニスの旧市街メディナやスークを見学しホテルに入る。

          
          

          人参加ならコレといった話しも無く~ 旅程表を書き写すだけになりそうだ。。。
          写真も前後しそうだし。。。 今の内にそうお断りしておきま~す。  

          【 30日~31日 】 モーニングコール6:00 7時には専用バスで出発。
          世界最長の水道橋が残るザグーアンに立ち寄り後~ カイルアンの市内観光。

                  

          その後スペイトラ到着~ 昼食後は巨大な古代都市遺跡を見学。

             

             

                

          南部地方特有の景色を車窓に映しながらナツメヤシが生い茂るオアシス
          ネフタのホテルに着く。
          翌日は湧き水の出る山岳オアシスを四輪駆動車2台で巡る。

             

          ネフタに戻り~ コンペイユ( ネフタの花かご)と呼ばれる
          ナツメヤシ林や日干し煉瓦の町並みなどを見学。
            
             

             

             

          夜は ” ニュー・イヤー・イヴ・パーティー ” で往く年、来る年を楽しんだのかな?

             

          
          

          ネフタ連泊の年越しは特に目新しくもなかったようで~
          新年もただ普通の日々でありますように
          とだけAIR MAILに書いてあった。

          

                         続きます~ 

 

 

コメント (2)

 辛い汗

2010-08-24 13:22:13 | 家のごはん     


               キムチいっぱいのレトルトカレーのお昼。
               とろろ芋の千切りで食べた残りキャベツものっけました。

          1個68円!は安い?~♪

          中辛なのに食べ終える頃は辛口~  こんな暑さにゃ~ ちょうどいい。


 

コメント (4)

 久々のスクール

2010-08-23 08:55:08 | スイミング     


               イタリアンも当然久しぶりなスイミング後のランチ。

               何でいつもこんな長~いタイトルのお料理なの?  
               おすすめメニューを見てから二階に上がる3人。

               カチンコチン音が入り混じるかのクーラーききまくる店内。

           ブリのセモリナ焼きと夏野菜煮込みを濃厚バルサミコソースで~♪ ヘルシー!国産鶏むね肉のカツレツ~フレッシュトマトのケッカソース~♪

               泳ぎこみ熱に  激暑の加温アップアップ。
               そんな体をゆだねる至福の時が過ぎた。 


 

コメント (2)

 お酒と涙

2010-08-21 21:00:21 | Weblog     


          Jリーグ  公式サイトと~
          N
HK 『 思いでのメロディー 』  を肴に飲んでます

          すぐ泣ける?  60年代からの音楽は最強
          アルコール控えなくちゃ。。。
          誰にでも語れぬ思い出がありましょう。。。 



コメント