スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 心に着重ね

2012-01-31 11:33:11 | 家のごはん     

 
                  退かしようのない記録的大雪が続く日本海側。

                  そして後退どころか~ M8クラスの大余震が
                  手薬煉引いて  待ってるというし。。。
                  手を替え品を替える冷凍列島に心が震えてしまう。
                  キッと必ず確かにくる本当の春を今は待つだけだ。

お鍋用に生食用の牡蠣を買い加熱前に~

大分県特産かぼす100%の ” 香母酢 ”

岩手県釜石産のお醤油 ( CMし過ぎ? ) で

チョイと失敬した兵庫県産の海のミルク

喉ごしよく大した  旨かったもんで
続けざまに昨晩も頂いた
三陸産の生牡蠣も食べたい  で~す


 

 

コメント (4)

 つかみ心地

2012-01-29 16:55:16 | Weblog     


我が自治会より~ 食べたい物がぶれずに口に届きそうな
お箸を頂いたのは昨年12月のこと。

箸先に漆をすり込む  ”すりうるし ”  技法といい
木の風合いを活かし仕上った 【 箸先うるし 】

細さといい~ 手触りといい~ 文句のつけようがなく
使用頻度明白なマイお箸はもう入用としない

 

が~ 見た目に反し掴みっぷりが今定まらずすべる
なので。。。 さもしい     マイ箸で食べてます。






 

コメント (3)

 一昨夜のツーショット

2012-01-28 18:00:18 | Weblog     



目を細めたり見開いたり
こんなことになった
娑婆世界を嘲笑っては
なに話してんのかなぁ

聞き耳はたてまい

寒空を伝い救光の雫だけを
垂らし続けてほしい夜空

どうぞ見守っていて下さい
お月さま    お星さま



 

コメント (2)

 下を見たり上を向いたり ③完

2012-01-27 12:33:12 | Weblog     


若者の街下北沢に降り~ 駅近くの日本料理やさんに到着した行。

宴会のみ参加の方6名?を交え~ 堅っ苦しいあいさつ抜きの
乾杯音頭でハイキング部の新年会が始まった。

 





 
 

飲んで食べて気分満ち満ち~ そして 3本締めに  願いを込め散会した。

 

この土曜日のマヒは不幸中の幸いだったとしても最長7時間に

わたり約22万4千人に影響が出たそうだ。

その余儀ない迂回にもよる歩きの記録は  13,600歩 であった。




 

 

コメント

 結果はともかく

2012-01-25 13:13:25 | Weblog     


雪は融けずツルツルテカテカまだ凍てつく道の今朝。

スッテンコロリンでもしたら検査項目が違ってくる
昨年11月予約の健康診断日がやってきた。

こんなに書かせる? ってほど事前記入した
問診票を受付に提出後しばらくして呼ばれた。

 

ロッカーの鍵を渡され着替え尿検を済ませ  項目

身長 ・ 体重 ・ 血圧 ・ 血液 ・ 骨塩量 ・マンモグラフィー ・ 心電図と
順繰り検査終了後~  りんごジュースを頂き1時間以内に帰宅できた。

 

アルコール絶ち3日間に~ 野菜 ・ 牛乳 ・ 大豆製品 ・ 海藻類などを
ここぞと優等生しての健診結果は1ヶ月後に出される

よぉ~~~し 今夜は圭君  応援しながら人お疲れ様の酒盛りだ


 

コメント (4)