いつもと そっくりそのまま年末のご挨拶を~♪
本年も拙ブログにご訪問いただきありがとうございます。
頑張らないけどだらけずにスローを続けて参ります。
今日が昨日より良日でありますよう
ご健康とご多幸をお祈りしつつ
皆様 おだやかなお正月を お迎え下さいませ。
来る年もどうぞよろしく お願い申し上げます。
【 懲りない呆れ納め 】
鼻緒切れの縁起かつぎは続いていたようだ?。。。
毎年~ 賀状作りを手玉に取るプリンター。
懲りずの繰り返しを学習してるつもりなのに
今年も アハハ そうであった。
ハイ! 年賀状作成しか出番ないプリンターセット。
封を切らないブラックインク予備は有りなので
カラーインクだけを購入しに家を出る。
バック内ポケットにドアキーを仕舞いながら1Fに下りると
大泣き赤ちゃんを玄関で あやす若いパパがいて
気の毒な気持ちで挨拶を交わし家電へ向かった一昨日夕刻。
購入し~ これで片付くだろう解放感で家に着いた。
が~ バックに入れた筈のドアキーが見つからないのだ!
そんな馬鹿な! 最悪元管理人さんの管理する
スペアキーを借りられるとしても腑に落ちない。。。
家電のポイント加算のスマホ取出し時に落とした?
想定ピンポンならと引き返し レジカウンターで尋ねた。
周囲も探して下さったが 只の2往復に終わった。
キーを借りる頭で戻り玄関に立ち 階段を上がるその時
床タイルを見ると置かれたようにある ドアキー発見!
あまりの赤ちゃん大泣きに落とし音を聞き損ねたの?
若いパパさんの思し召しなのか? とにかく嬉しかった。
いよいよの昨日~ 指示に従いインクカートリッジ交換。
だが 「 インク量が限界値以下です 」 再三の表示。
プリンター本体の電源を切りコンセントを抜いたりし
再度電源を入れ何度試みようが相手にしてくれない。
あっちのワラこっちのワラにすがる検索も 手に負えず
半諦めの心境で 宛名書きだけは手書きし終えた。
未開封とてブラックインクは消費期限切れってこと?
無駄足を踏むかもの半信半疑で又も家電への昨日。
嫌われプリンター翻弄に 往復3回 6,000歩も!
裏面は何とか印刷でき 徒労に終わらず良かった。
翌年のプリンター対決云々 アハハ 来年考えることにしよう~♪