![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/fb/b80841146d8433eb336a74d1462b0394.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/ff/a458edd3e5a8df4cf7ef01d8c924e2b1.jpg?1568558213)
行ってきました、山下達郎初ライブ‼️
大阪はフェスティバルホールへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/c5/5e7a3a429ef06d39111f9e1d24659a36.jpg?1568558269)
おお、なんかアナログな舞台セットだ。
演劇みたい。
オープニングは「Sparkle」
カッティングギターがかっこいい‼️
そして「あまく危険な香り」から「ドーナッツ・ソング」でつかみもばっちり、盛り上がる。
ヒットソングからアカペラ曲、嫁(竹内まりや)のカバーからマッチのハイティーンブギまで軽妙なお喋りを交えながら進む。
途中に今年七回忌となる大瀧詠一の話題となった。達郎のデビュー当時に相当な影響を受け、また繋がりも深かったらしい。
大瀧へのオマージュとして「君は天然色」を歌ってくれた。
感動した。
6時開演で終わってみれば9時半前。途中バンドは休憩したが達郎は歌いっぱなし、喋りっ放し。
音楽へのこだわり、ホールの音質へのこだわり、人へのこだわり。
最後は「Your eyes」のアカペラで終曲。
素晴らしかった。
達郎は音楽人であり、また人としても素晴らしい。
気持ちがぐいぐい伝わってくるいいライブだった。