特に予定のない日曜日。
レコードの出物を探しにぶらりと神戸元町へ。
神戸のディープスポット、モトコーを歩く。
JRの高架下、元町駅から神戸方面につながる商店街はすでに殆どがシャッターを下ろしていてわずかに食べ物屋さんや古着屋、小物店などが店を開けていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/64/218385920fb38efa82faefb337635a1e.jpg?1598167258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f6/f0ba664d0789099d6b2ecd3e5ff951e8.jpg?1598167258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f0/5bec66e811d03207996b19e439001a6b.jpg?1598167258)
さてさて、お目当のレコード店へ行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/34/fd1602f0865d3a4067e1616736e510dc.jpg?1598167258)
レコード、CDはクラシック、ジャズ、洋楽、邦楽とコンパクトに仕分けてある。
国内のポピュラーは60〜70年代フォーク、80年代アイドルなどとさらに細かく分類。探しやすく工夫されていて親切なお店だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/cc0b0da332070a91ed8afcbcacde12c4.jpg?1598167261)
おお、リヒテルのバッハ発見。版質も「A」で良さそう。
→買い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/20b80b2464a54e540503f0559b4dc845.jpg?1598167262)
おおおっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/20b80b2464a54e540503f0559b4dc845.jpg?1598167262)
おおおっ!
グールドのゴルドベルク見っけ‼︎
これもものは良さそう。
→即買い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/a65a6c80b4f9ffd5631c13121ec3ce16.jpg?1598167261)
帰って早速聴く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/55/a65a6c80b4f9ffd5631c13121ec3ce16.jpg?1598167261)
帰って早速聴く。
どちらものレコードも新品らしくキズやくもりが全くない。少女の黒髪ように美しい。
両方ともCDは持っているがやはりアナログ盤は響きが違う。
眼を閉じればそこにグールドやリヒテルがいるように生々しく暖かい音がする。
というわけで今日も愉しい日曜日となりました。