おととい、ウィルスバスターを使っている知人より
「不明なエラーが発生しました。」とメッセージが表示される
というSOSがあり、調べてみると
-------------------------------------------------------------------------
ウイルスバスター2002 を長らくご愛顧いただきましてありがとうございました。
ウイルスバスター2002 の製品サポートは2003年12月末日をもって終了いたしました。
-------------------------------------------------------------------------
ということなので、ウィルスバスター2004以降の製品にアップグレードしなければ
いけないということです。(ちなみにパソコンはMeのノート)
彼女は毎年更新料を払っているので安心していたらしいのですが、
そういうことか~と、トレンドマイクロのサイトから
アップグレードするようにアドバイス。
それから数時間後、インターネットエクスプローラーを6.0に
しなきゃいけないって、と2度目のSOS。
Windows Updateからと手順を説明して丸1日。
今度は、インターネットエクスプローラーがなくなった!!そうです。
出動!
ノートなので預かってきました。
近所の電気屋さんで配布物(プロバイダ勧誘)のCDをいただいてきて
まずIE5.5をインストール。と、すんなりいくはずがインストール完了!
してもIE現れず。どこに行ったんだいったい!!
アプリケーションの追加と削除には、いるのに…
いったん削除、ハイもう一度やりなおし。
このパソコン有線LANポートがないので、無線で我が家のLANにつないで
テストするのは明日以降にしよっと。
「不明なエラーが発生しました。」とメッセージが表示される
というSOSがあり、調べてみると
-------------------------------------------------------------------------
ウイルスバスター2002 を長らくご愛顧いただきましてありがとうございました。
ウイルスバスター2002 の製品サポートは2003年12月末日をもって終了いたしました。
-------------------------------------------------------------------------
ということなので、ウィルスバスター2004以降の製品にアップグレードしなければ
いけないということです。(ちなみにパソコンはMeのノート)
彼女は毎年更新料を払っているので安心していたらしいのですが、
そういうことか~と、トレンドマイクロのサイトから
アップグレードするようにアドバイス。
それから数時間後、インターネットエクスプローラーを6.0に
しなきゃいけないって、と2度目のSOS。
Windows Updateからと手順を説明して丸1日。
今度は、インターネットエクスプローラーがなくなった!!そうです。
出動!
ノートなので預かってきました。
近所の電気屋さんで配布物(プロバイダ勧誘)のCDをいただいてきて
まずIE5.5をインストール。と、すんなりいくはずがインストール完了!
してもIE現れず。どこに行ったんだいったい!!

アプリケーションの追加と削除には、いるのに…
いったん削除、ハイもう一度やりなおし。
このパソコン有線LANポートがないので、無線で我が家のLANにつないで
テストするのは明日以降にしよっと。