あれは1週間前、車の1年点検に行き、待ち時間に向かいのヤマダ電機にて。
「あの…iMac置いてませんか?」
「あれは人気商品ですのでお取り寄せになります」
「で、どのくらいになりますか?(お値段と待ち時間)」
「1週間から10日、お値段は上司と相談してきます。」
と戻ってきて
「本来、ポイントはおつけできませんが、148,800円に
27826Pをつけましょう」
「えっ、それでVista Home Premiumが買えますね!」
とそれまで穴のあくほど見つめていた価格コムの
Mac デスクトップ人気ランキング欄。
頭の中はめまぐるしく苦手な損得勘定を開始。
当時最安値は約122,000円だったので
約25,000円のVistaを買えば同じくらいになる。
「そのポイントでVista買えますよね?」
「そうですね」
「じゃ、お願いします」
というわけで、今日めでたく引き取りにいったというわけです。
で、早速開封というわけではなくて、明日のFCAVAの仕事の準備もあるので
仕事が無事終了後、(もうとっくに届いている2G×2の)メモリ増設の予定です。
ちなみに「今はこのお値段ではなく、値上がりしています」というので
また価格コムを見てみると最安144,000円ではありませんか!
ラッキー
「あの…iMac置いてませんか?」
「あれは人気商品ですのでお取り寄せになります」
「で、どのくらいになりますか?(お値段と待ち時間)」
「1週間から10日、お値段は上司と相談してきます。」
と戻ってきて
「本来、ポイントはおつけできませんが、148,800円に
27826Pをつけましょう」
「えっ、それでVista Home Premiumが買えますね!」
とそれまで穴のあくほど見つめていた価格コムの
Mac デスクトップ人気ランキング欄。
頭の中はめまぐるしく苦手な損得勘定を開始。
当時最安値は約122,000円だったので
約25,000円のVistaを買えば同じくらいになる。
「そのポイントでVista買えますよね?」
「そうですね」
「じゃ、お願いします」
というわけで、今日めでたく引き取りにいったというわけです。
で、早速開封というわけではなくて、明日のFCAVAの仕事の準備もあるので
仕事が無事終了後、(もうとっくに届いている2G×2の)メモリ増設の予定です。
ちなみに「今はこのお値段ではなく、値上がりしています」というので
また価格コムを見てみると最安144,000円ではありませんか!
ラッキー