晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

久しぶりのDVD鑑賞

2011-01-16 | Weblog
無性に映画が見たくなり、DVDをレンタルしました。
ひとつは、公開当時興味があった「ゴールデンスランバー
主演:堺 雅人 野党初となる首相の凱旋パレードが行われている仙台で、
ラジコンヘリ爆弾を使った首相暗殺事件が起きる…


もうひとつは、全く予備知識もなくついでに借りた「グリーンゾーン
主演:マット・デイモン 砂漠に隠された大量破壊兵器の所在を突き止める
という極秘任務につく米軍兵士のミラー(デイモン)は、
調査を重ねるも兵器の痕跡すら発見できず、
情報の信憑性に疑問を抱き始める…

いやあ、面白かった


「ゴールデンスランバー」の方はちょっと笑える部分もあったし
キャスティングがぴったり
しかし、香川照之さん、少し映画やドラマに出過ぎじゃありませんか?

「グリーンゾーン」の方はボーン・シリーズのようにタフなマット・デイモン
が見られます。114分があっという間

奇しくもどちらも巨大な権力の隠蔽工作を描いていてそこまでやるか
って感じだけど、Wikileaksの米軍機密情報のリークや
日本でも検察の証拠改ざんなどが明るみに出てきてるし…
案外フィクションじゃなかったりして

でも、こんなのが自由に作れて、自由に見られる国でほんと、良かったと思います
でも、真実が何処にあって、誰を信じればいいのかがわからなくなってきているのも事実




最新の画像もっと見る

コメントを投稿