なんと、あと19日で日本海海戦100周年になる。
それまでに「坂の上の雲」を読了しようと思っていたのに
まだ5巻目なんです。
以前は海軍にのみ興味があって
遼陽の大会戦や旅順の攻防は読み飛ばして
いたものだから、じっくり読んでみると
現在にも相通じるものがあって考えさせられますね。
以下のサイトには100年前の今日の新聞というのがあり
臨場感があっておもしろいですよ。
http://100z.jp/
1905年5月7日現在、ネボガトフ少将の支隊がシンガポール沖を通過した、
というような……一体いつ、どこから「バルチック艦隊」は現れるのか、
う~ん、どきどきしますね。
100年前ってつい最近だったのね。
次回は乃木希典について書いてみようと思います。
それまでに「坂の上の雲」を読了しようと思っていたのに
まだ5巻目なんです。
以前は海軍にのみ興味があって
遼陽の大会戦や旅順の攻防は読み飛ばして
いたものだから、じっくり読んでみると
現在にも相通じるものがあって考えさせられますね。
以下のサイトには100年前の今日の新聞というのがあり
臨場感があっておもしろいですよ。
http://100z.jp/
1905年5月7日現在、ネボガトフ少将の支隊がシンガポール沖を通過した、
というような……一体いつ、どこから「バルチック艦隊」は現れるのか、
う~ん、どきどきしますね。
100年前ってつい最近だったのね。
次回は乃木希典について書いてみようと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます