晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

wi-fiルーター、不調の原因は

2018-04-06 | パソコン・インターネット関連
10日ぐらい前からwi-fiに繋がらなくなった(インターネットができなくなった)という申告で伺った。

その前にルーターにサイバー攻撃、NTT以外も ネット使えず

3月28日、NTTが販売する法人向けルーター「Netcommunity OG410」「同810」シリーズで被害が発覚。
NTT東日本によると、さらに「同400」「同800」の2シリーズで製造コード「423」のラベルが貼られた製品でも被害が確認された。
これらの製品は計約40万5千台出荷されている。被害にあったという顧客からの連絡は148件寄せられているという。

 さらにパソコン周辺機器大手ロジテック(東京)が販売していた家庭用ルーターでも被害が判明。親会社のエレコム(大阪)によると、
確認されたのは「LAN―W300N/R」「LAN―W301NR」の2機種で、2009〜15年に計約48万5千台が出荷されたという。
3月16日以降167件の問い合わせがあった。


という記事を見ていたので、ビンゴ!かもとテスト用にBuffaloのwi-fiルーターを持ち込んだ。

訪問先は法人でiPadでインターネットを利用して有線放送の音楽を流しているとのこと。


現場到着……NTTの法人用のルーターではない(^-^;

VDSL⇒⇒WHR-300だった。
なんだ、VDSLからのLANケーブルがWANに挿されていないではないか→挿し直す
いや、それでもSSIDがみあたらないではないか…powerランプが異常点滅している←まずこっちに気付きなさいよ(^^ゞ

持ち込みのルーターで試すもpower点滅。あれ?

VDSL直結でPPPoEを試す←正常

やはり、ルーターに問題が…ググってみると、powerランプの異常点滅はファームウェアの更新中というのもあったが
ルーターの故障ではないかとの意見もあり、中にそれはACアダプターの故障だという断定的な意見もあったので
持ち込みのアダプターに挿してみると、あら不思議、ルーターが正常に働き出したのです。


あ~、原因がわかってすっきりした(^^♪




最新の画像もっと見る

コメントを投稿