四畳半の猫庭だより

一坪菜園で野草・ハーブ・野菜を育てながら、おサイフとカラダにやさしい小さな暮らしをいとなんでいます。

水耕栽培が気になってます

2025-01-29 11:45:00 | 家庭菜園

福豆を買ったので
節分まで神棚にお供えしておきましょう



袋をもった瞬間「軽いッ」てわかったわ
いつもは枡の口ギリギリまで入るのに、こんなところでも物価高がわかるのね



1ヶ月前に土の中に保存しておいたキャベツと人参を掘り出すと
シャキシャキ!鮮度が保たれたままです



ブルーベリーに肥料をほどこし、
枝が混んでるところを剪定しましたが、なかなかおもいきって切れません



菜花のつぼみが出てきました
そろそろ真ん中だけ摘み取ってみましょうかね
(日照不足で)秋冬野菜は、お遊び程度ですが



図書館で借りた本
水耕栽培が、とても気になってます


庭(土)がなくても、
陽当たりが悪くても、室内でも



葉物野菜が作れるらしいの






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さと山歩き ①鐘撞堂山(埼玉... | トップ | ジャパンキャンピングカーシ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (michiyo2859)
2025-01-29 19:30:56
こんばんは♪
なんでも高くなってお買い物に行ってもため息😮‍💨ばかりです。

キャベツ🥬とニンジン🥕が美味しそうです。特にキャベツもお高くてしばらく買っていません。どうにかならないかななんて。せめて以前作っていたルッコラとサラダミックスぐらいまた作ろうかななんて思っています。グリーンさん、いつも刺激をありがとうございす😉
返信する
Unknown (green0805)
2025-01-30 18:34:26
@michiyo2859 michiyoさん
コメントありがとうございます😊
ほんとに何でも高いですねぇ 私もキャベツは買えません😥
あのキャベツも頂き物で、大事に保存し過ぎて腐ってたらどうしょうと出してみたら大丈夫でした👌笑
michiyoさんはサラダミックス等作っていらしたのですね☘️ルッコラも美味しいですよね
いつも丁寧にお花を育ててるmichiyoさん、お野菜も立派に育てられること間違いありません👍
返信する
Unknown (ikuchan)
2025-02-01 23:40:22
グリーン様🐈🐈‍⬛🌸

こんばんわ!
キャベツ大玉&立派なのが成ったんですね😀土に植えて保存出来るのですか、人参ネギは知ってましたが…^ - ^
菜花のつぼみ柔らかくて美味しそうです
スーパーでも菜の花が出て来ましたね

水耕〜豆苗は食べた後でも(根を洗って)放っておくとぐんぐん伸びるから買うと大抵2、3回は食料にしてます笑
メロンも水耕が出来るなんてびっくり(それで思い出しました)グリーンさんの畑、
今年は児玉スイカがまたなるのかな〜

もーさん可愛いです、チッチちゃんのお髭も立派でしたが もーさんも長い毛がフサフサで冬は暖かそうですね

では寒くなる二月も🐈皆様お元気でお過ごし下さい‼︎
返信する
Unknown (green0805)
2025-02-03 09:50:32
@ikuchan ikucanさん
こんにちは😃
昨日は節分👹今日から立春ですね

あのキャベツは、頂き物です😅庭の陽当たりが悪く冬野菜は作ってないのです
プランターで葉物を少しだけやってますが、それも成長が遅い遅い💧
キャベツは新聞紙に包んで土の中に入れておきました。他にニンジン🥕ごぼう、大根、ヤマト芋を保存しましたが、大丈夫でしたね
豆苗🌱もいいですよね!物価高でも、モヤシと豆苗はそのままのお値段で助かります
やったことはないのですが、豆苗をプランターに植えるとえんどう豆🫛が出来るみたいですよ〜
返信する

コメントを投稿