長年、四月始まりの手帳を愛用していました。

仕事の予定は黒
家族の予定は青
プライベートは赤と、
ボールペンの色を変えて記入してたのですが
もうそういう手帳は、必要なさそうです
もっと直近の予定
明日、数日後に何をするか
・洗剤が残り少ない
・もーさんの薬があと何日分しかない
・〇〇店のポイント失効日が近い…などなど
思いついたことを書いておかないと、うっかり忘れてしまい思い出せないからです
新聞の折り込みカレンダーが目に留まり
ちょうどいい塩梅に、スケジュール表として活用しています

ずっと気になっていて、
やり始めたこともあります
もしも…急に死んでしまったら
もしも…急にしゃべれないような大病になってしまったら
家族に
どこに何があるかを知っててもらう事はとても大事なこと
今はネット系の金融機関もありますから、パスワードも大事ですね

※100円ショップのもしもノート活用
数ヶ月に一度、見直して書き直しています
資産ないけど(笑)
家族が解約したり、急場に使ったりと困らないようにしたいです