キンギョソウと矢車草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/c7c7886033588323292d88974eb32a10.jpg?1715487451)
3年前に、白と青色の矢車草を植えたのですが(毎年こぼれ種から芽が出て)
今では紫、ラベンダー、ピンクと色んな色が出現するようになりました。
種が飛んできたのか?
それとも土壌で変わってしまったのか?
すごく不思議な現象です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/10291b433205ae28304c0c17a59b1cc4.jpg?1715487451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/10291b433205ae28304c0c17a59b1cc4.jpg?1715487451)
ゼラニウム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/9e5c639ee9a9381e6a424156084a560d.jpg?1715487451)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/9e5c639ee9a9381e6a424156084a560d.jpg?1715487451)
ルバーブとパセリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/58/f703acc66cb6ab7ed423bd1a3f0ded32.jpg?1715487451)
もみじ(ノムラ)
お隣さんから種が飛んできて発芽しました。ミニ盆栽にしようかなと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/6247067f073cc763d39510c3c2e306ee.jpg?1715487451)
お隣の奥さんに見せたら、たいそう喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/11/6247067f073cc763d39510c3c2e306ee.jpg?1715487451)
お隣の奥さんに見せたら、たいそう喜んでくれました。
芍薬(かぐや姫)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/95840195e2ac4ba5734f169805b9640b.jpg?1715487451)
お花紙で作ったような大輪でいい香り♪
ワイルドベリー(白いちご)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fc/349f9fdf13f4584551f8c06486519acd.jpg?1715487454)
野草系なので小粒ですが、ほっといても甘い実をつけてくれます(アリの大好物)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/145724e2aa3fa170db6fb1c9be21aabe.jpg?1715487454)
切りつめたビオラがまた咲き出しましたよ
勝手にカラフルになってくれてラッキー🌈
芍薬、ホントに学校でよく作った紙のお花みたいですね!ゴージャスですごいキレイ✨
白いイチゴがあるんですね~
ほっといても甘いなんてエライわ💕
もみじも種からちゃんと大きくなって
ホントみんなエライ
ほんとにほんと✨
みんなエライですね👏
どこからともなく我が家の庭にたどりつき、コレも小さな縁ですね
芍薬は切り花になっていいですね😊もう8日経ち花びらが200度くらい(笑)開いてますがまだもってますよ
今日は一日小雨で肌寒いです☔️
massunさんのところも雨かな
でもすぐ暑くなるみたいですね
矢車草、そんなにたくさんの色が〜素敵ですね‼︎ 実は大好きです、お花の中で1番くらいに〜時々どこかでたくさんの色が混じって咲いているのを見かけて透明のレースみたいで素敵だなあとうっとりしますがグリーンさんのお庭もそうなのですね〜🥰
かぐや姫 大輪で美しいです‼︎ 白いちごがあるなんて。可愛いですね、オシャレでメルヘンなガーデン…🐰🥕📙
紅葉も育つのがとても楽しみですね!
ルバーブのお写真も涼しげでとても素敵です(^.^)
ワタシも矢車草大好きです😍
昔から慣れ親しんでいるせいかしら?素朴なのに惹きつける魅力がありますね!
そういう意味では、道端に咲くタチアオイも癒される大好きな花です