昼間は蝉しぐれ(ハルゼミ)
夜はホーホーー ピィーーと、フクロウとトラツグミ(ぬえ)が鳴く
初夏の湯西川温泉へ行ってきました。

「ぬえが鳴く夜は恐ろしい…」
映画のフレーズにありましたが、そんなことはありません。
私には、トトロが控えめにオカリナを吹いてるように聞こえましたよ🎵
チェックインまで、平家の里を見学

湯西川は平家が落ち延びた伝説の地
大昔の生活道具や平家の歴史が展示してあります(入館料510円)


かわいいクリンソウがあちこちに

また会えたね

また会えたね
今回のお宿は、高野(コウヤ)旅館さん

外観は山小屋風ですが
お部屋は純和室
一泊二食付き9000円と、今回も格安にごやっかいになりました

格安宿は、たいていトイレは共有なのですが、このお宿はトイレ洗面付き

(地元で作ってる平家最中オイシイ)
野生動物の剥製に

マタギが活躍していた歴史を感じます

温泉は、
アルカリ性単純泉 源泉掛け流し
内湯二カ所と

源泉温度が天然のため変わるので、自分好みに加水してくださいと書いてあるのも嬉しい心づかいですね

露天風呂二カ所
虫が入らないようネットが張られています

全てのお風呂が貸し切りです。
四カ所ありますので、待つことなく必ずどこかに入れました(利用中の札を下げておく)

湯上がり後は、お肌がスベスベです
湯西川温泉の有名な食べ物「一升べら」
(このお宿では)鶏肉と鴨肉のミンチをヘラにつけて焼いたもの(味噌味)
これを肴に一升飲めることから、その名がついてるそうですが、ほんとに美味しいです

(湯葉とニジマスの焼き物も)

みんな美味しかったですが、とくに生湯葉の刺身が絶品でした
竹酒は囲炉裏でお燗


シメはけんちん蕎麦とデザート付き

こういう土地のものが食べられる、それがいいのね

朝食
♨️五回もつからせていただき
あったかい雰囲気の女将さんに、お土産までいただきました。ありがとうございます

またひとつ いい温泉に♨️巡りあえました