2024年度 <2次レポート>(60)(14:00~15:00)(神社の結婚式)(英語)
●植山先生
植山先生の資料、ビデオ、メルマガ、そして第2次口述試験対策<特訓セミナー>のおかげでここまで辿り着くことができました。
1次試験では特にハローの無料教材を利用させていただき、ビデオは何度もみました。
第2次口述試験対策<特訓セミナー>ではマンツーマンでポイントを押さえた指導を受けることができました。
ここまで辿り着くことができたのは植山先生が、宇宙のように広い心で提供してくださる無料の資料の数々のおかげです。
まずは感謝して結果を待ちたいと思います。
どうもありがとうございます。
1次試験では特にハローの無料教材を利用させていただき、ビデオは何度もみました。
第2次口述試験対策<特訓セミナー>ではマンツーマンでポイントを押さえた指導を受けることができました。
ここまで辿り着くことができたのは植山先生が、宇宙のように広い心で提供してくださる無料の資料の数々のおかげです。
まずは感謝して結果を待ちたいと思います。
どうもありがとうございます。
●ハローとの関係:(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者、セミナー参加者、<模擬面接特訓>受講者)
●試験会場:大手前大学(大阪)
●試験会場:大手前大学(大阪)
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室まで
大阪の大手前大学の試験会場には、念の為1時間くらい前に到着し、待合室でテーブル席に座って待ちました。
他の人はテーブルで参考書やメモなどをみていましたが、私は周りの人の様子を見たりしているうちに時間になりました。
受付時間が来ると、受験票と運転免許証を見せて受付を済ませ、番号が書いてある名札を受け取り、係の人に誘導されて待機室に行きました。そこでは14時から面接試験の人が40-50人くらいいて呼ばれるまで待機しました。
自分の番号が呼ばれると係の人について上の階に移動し、廊下で待機、時間が来ると部屋の前に案内され、まもなく中からドアが開いて面接室に入りました。
●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴
細面で真面目な感じの60歳代くらいの男性でした。笑うことはなく全て淡々と作業をされている感じでした。ネクタイはしていませんでしたが、ダークな色合いのチェックのワイシャツにダークなジャケットを着ていました。
②外国人試験官の特徴
40代くらいの真面目な感じの女性で、英語は、ニュートラルな感じで、アメリカ人ではないような気がしました。黒いニットの上下で、和やかな感じの話し方でした。会話が進むにつれ笑顔もある人でした。
●試験官からの注意事項など
メモをとって良いこと、試験が終わったらメモ用紙は置いていくことなどを説明してすぐに面接に入りました。10分はすぐに終わって、「はい、これでおしまいです」という言葉がありました。
●プレゼンのテーマ
① 2024年問題
② 日本武道館
③ 寿司の食べ方← これを選択しました。
●私の<プレゼン>
寿司の食べ方を選択しました。寿司は、そのまま食べるのではなく、食べるときにひっくり返して魚部分を醤油につけ、舌の上に魚部分を乗せて食べると魚がよく味わえて美味しいことを説明しました。
●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)寿司は、必ず寿司屋でしか食べられないのか?
(私)寿司屋だけでなく、家庭で作ることもある。私は外国暮らしの時は寿司屋が近隣になかったので自分で作った。
(試験官)外国の家で作る場合、寿司のネタはどこで買えるのか?
(私)外国の場合は、日本食やアジア食のマーケットで買える。自分で工夫してアボカドやツナサラダなどを利用することもあった。
(試験官)女性の手は男性の手よりも暖かいため寿司職人にはなれないというがそれは本当か?
(私)私は、女性の寿司シェフも見たことあるので、女性が寿司シェフになれないわけではない。手が暖かいから女性が寿司シェフになれないということも聞いたことがあるが、本当は違うのではないかと思う。
●外国語訳の日本文
春や秋の結婚式シーズンになると大きな神社では、神道の衣装を着た神主や巫女に続いて新郎や新婦などが行列を作って歩く様子を参拝客や外国人観光客がスマートフォンで撮影している。
●<条件>
外国人のカップル。インスタにフォロワーが多い観光客。
●<シチュエーション>
神社で結婚式の様子をスマホで撮影しようとしたら、警備員が手をクロスして撮影はダメだと止めた。
●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
なぜここで撮影するのがダメなのか、警備員に聞いてみます。そして、どこならば撮影できるか聞いてみましょうと答える。
●試験官との質疑応答
(試験官)昨年は、ネパールに旅行に行き、幼くて可愛い子供たちの写真をインスタに載せたら好評だった。日本でも幼稚園児の写真を撮りたいです。
(私)日本の幼稚園では、セキュリティ上、写真の撮影は禁止されているが、神社やお寺に行くと子供を連れた家族の参拝客がいて、親の承諾を得ると写真が撮れることがあるので、神社やお寺に行ってそういう家族に聞いてみるのはどうでしょう?
(試験官)日本のコスプレは有名で、原宿などで歩いているコスプレの人の写真を撮りたいのですがどうしたら良いでしょうか。
(私)それでは、まずは原宿に行ってコスプレの人がいないかみて、もしよかったら、写真を撮れるか聞いてみましょう?
(試験官)あなたは、知らない人に声をかけるのは大丈夫ですか?
(私)知らない人に声をかけてみることは気にならないので、写真を撮りたい人がいたら、承諾をもらえるよう話しかけることに問題はないですよ。
(1)ご自分の勉強法
英語は高校生の頃からずっと勉強してきました。
私の高校にやってきたアメリカ人留学生とは今でも交流があって昨年は我が家に遊びにきました。
大学時代は英語を使うアルバイトをしたり、国際交流団体などでも活動しました。就職は外資系の会社にしたので英語以外の語学も学ばなければなりませんでした。
子育てを外国でして英語のインターナショナルスクールに通わせましたが、成績がおぼつかない息子のために連日小学校のボランティアに通いました。算数のクラスから始め、英語のクラスのお手伝いもしましたが、そこで学ぶことは多かったように思います。英語で歌うコーラスに入ったり、テニスや絵画などの趣味の習い事やさまざまなセミナー受講なども英語でやってみました。
現在は、コンピューター、スマホは英語の設定にしています。
とはいえ、どんなに頑張っても決してネイティブにはなれませんし、英語で教育を受けた自分の子供たちにも敵いません。テレビでBBCやCNNも毎日見ますが、わからない単語は日々山ほど出くわすので、その度にグーグル翻訳で調べています。
(2)感想
植山先生の資料、ビデオ、メルマガ、そして特訓セミナーのおかげでここまで辿り着くことができました。
1次試験では特にハローの無料教材を利用させていただき、ビデオは何度もみました。
第2次口述試験対策<特訓セミナー>ではマンツーマンでポイントを押さえた指導を受けることができました。
ここまで辿り着くことができたのは植山先生が、宇宙のように広い心で提供してくださる無料の資料の数々のおかげです。
まずは感謝して結果を待ちたいと思います。
どうもありがとうございます。
植山先生の資料、ビデオ、メルマガ、そして特訓セミナーのおかげでここまで辿り着くことができました。
1次試験では特にハローの無料教材を利用させていただき、ビデオは何度もみました。
第2次口述試験対策<特訓セミナー>ではマンツーマンでポイントを押さえた指導を受けることができました。
ここまで辿り着くことができたのは植山先生が、宇宙のように広い心で提供してくださる無料の資料の数々のおかげです。
まずは感謝して結果を待ちたいと思います。
どうもありがとうございます。
●第2次口述試験対策<特訓セミナー>(1)(第1講)
感謝