合格者数47年連続全国第一位校!

累計1万人の合格実績! 教材・動画すべて無料!

2024年度 <2次レポート>(12)(15:30~16:30)(コンビニ)(英語)

2024年12月11日 02時51分54秒 |  ●2024年度<2次レポート>
2024年度 <2次レポート>(12)(15:30~16:30)(コンビニ)(英語)

●植山先生
お世話になります。
今回は、力の限りサポートしていただき、ありがとうございました。
言葉にはできないほど心強く、感謝しきれません。
出来としては5割くらいですが、実力通りの結果かなと思います。
僭越ながら、レポートを提出させていただきます。少しでもお役に立てれば幸いです。

●ハローとの関係:(メルマガ読者、動画利用者、教材利用者、<傾向と対策シリーズ>の資料と音声ファイル利用者)

●試験会場:大手前大学 大阪大手前キャンパス
●受付、待機、試験会場への誘導、試験会場への入室まで
・受付30分前に到着。待機場所があり案内される。
・時間になりすぐに受付。スマホの電源を切るように指示される。
・受付終了後、速やかに説明場所に案内される。
・試験開始30分前に試験の説明(10分ほど)。
・説明の前後から試験会場に案内される間はトイレ可。
・グループ3番目で、16時ごろ試験会場に案内される。
→階段を3階ほど降りる。案内の方に続き、受験者4人が神妙に階段を降りる中、受験者の一人が「刑務所に行くみたい」とつぶやき、爆笑。
・試験部屋のドアの前に座り、5分ほどして刑務所、ではなく部屋に呼ばれる。

●試験官の特徴
①日本人試験官の特徴:
60代くらいの男性。アースカラーのおしゃれなジャケット。メガネの奥の眼光鋭く試験中一切笑わず。

②外国人試験官の特徴:
アメリカ英語と思われます。30代くらいの女性。「面接が続き少し疲れているのでは?」と感じました。声が少し小さく聞きづらかったです。ラフな服装でした。

●試験官からの注意事項など
・プレゼンのお題を30秒で決める
・お題を言って話を始める
・2分間で説明を

●プレゼンのテーマ
①茅の輪のくぐり
②高野山
③漫才←これを選びました。
漫才は想定外でしたが、練習をしていた落語になんとかつなげました。

●プレゼンの後の試験官との質疑応答
(試験官)漫才は外国人でも楽しめるか?
(私)漫才や落語などの面白話は、ユニバーサルなので、楽しめます!
英語で落語をする人もいるので、英語で楽しめますよ。
(試験官)漫才をする人は女性と男性とどちらが多いか?
(私)ほぼ男性に独占されています。ただ、少数ながら女性もいて、彼女たちは面白いです。

●外国語訳の日本文
・日本にはコンビニがどこにでもあります。
ほとんどのコンビニは24時間オープンしています。
日用品やさまざまな食べ物が売っています。
たとえば、おにぎり、スウィーツ、パンなど。
免税品の商品を手がけているコンビニもあります。
このため、コンビニは外国人旅行者に人気です。

●<条件>
・10人ほどの外国人学生の団体。

●<シチュエーション>
・料金を支払う前に、コンビニの商品を食べ始める。
・結局料金を支払ったので、コンビニ店員は何も言わなかった。
・しかし、店員は良い気分ではなかったと推測される。
・あなたなら、どう対応しますか。

●<条件><シチュエーション>に対するあなたの回答
・支払いを済ませた後、買ったものを食べるのが、日本の常識であることを説明する。

●試験官との質疑応答
(試験官)買う前に商品を食べるのは、失礼ですか?
(みたいな内容を言われたと思いますが、しっかり聞き取れませんでした)
→シチュエーションを読んだ時、「rude」という言葉が頭に浮かびましたが、
これは口調がきついかな、何と表現しようと思っていました。
が、試験官が「not politeか?」と始めに助け舟を出してくれました。
(私)そうですね。日本ではお金を払ってから、商品を食べます。
(試験官)そうですか。
(私)みなさんは、日本の習慣に慣れていないかもしれませんね。
次回は、先に支払いを済ませてから食べていただけますか? 
日本の慣習を理解していただけると嬉しいです。
(試験官)わかりました。エアコンが効いた場所で食べたいのですが、
このコンビニには食べる場所がありません。
(私)申し訳ありません。コンビニによってはスペースが狭く、食べる場所がありません。
快適に過ごせる公園を探しますので、そこに行って食べていただけますか?
(試験官)わかりました。私はゴミが山盛りで両手が塞がり、
他の荷物が持ちにくいのです。このゴミをコンビニのゴミ箱に捨てて良いですか?
(私)コンビニのゴミ箱はいつも満杯です。
すみませんが大きなゴミは持ち帰っていただけますか?
コンビニで出たゴミは捨てても良いと思いますが、他で出たゴミは持ち帰っていただきたいです。
↑最後の一文は、とっさに思いついて話しはじめましたが、しどろもどろで文法も間違いまくり。「余計なことはしゃべらない」という植山先生のアドバイスが身に染みました(泣)。
(試験管)わかりました。

(1)ご自分の勉強法
・ハローの教材
・他社の講座(アスパイア)

(2)利用した動画、資料、サイト
・<2次セミナー>のまとめ(2022年度~2024年度)
・<第2次口述試験対策>のまとめ(2023年度~2024年度)
・第2次口述試験問題のまとめ(2013年度~2023年度)
・英語第2次口述試験対策<特訓セミナー>【動画】【音声ファイル】
・第2次口述試験<出題予想問題><決定版><厳選125題>
・<プレゼン><外国語訳>質疑応答<予想問題60題>
・ガイドマニュアルのまとめ(富士・箱根ツアー)
・<2次レポート>のまとめ(2018年~2023年)
・「日本的事象英文説明300選」の出題実績(2006年度~2023年度)
・「日本的事象英文説明300選」<鉄板厳選128題>
・「日本的事象英文説明300選」の音声ファイル(mp3版)
・<最終合格体験記>のまとめ(2019年度~2023年度)
・<模擬面接特訓>ご感想のまとめ(2016年度~2024年度)
・ハッピー・ガイド・ナビ(Happy Guide Navi)(第2次口述試験攻略法)
・<外国語訳問題>の後の<質問の類型>
・<外国語訳問題>の出題分析

(3)受験の感想
「独学での勉強は大変きつい試験だな」というのが本音です。
植山先生を始め、同じ資格を目指す受験生の方や先輩方に伴走していただいている、という感覚で勉強を進めていました。
試験の結果は自分の実力の反映、と今はさっぱりした気分です。

(4)ハローのメルマガ、無料動画、無料資料、教材などで役に立ったこと
・すべてが役に立ちました! 特に過去問とその解答例は「神資料」です。
植山先生に感謝です。
・当日の問題と<2次受験速報>がどんなに心強かったか、計り知れません。
ノーマークのお題が目白押しで、戦慄しました(笑)
解答例に目を通すことで心が落ち着きました。植山先生、受験者の皆様、本当にありがとうございます。
・英語第2次口述試験対策<特訓セミナー>【動画】が、大変参考になりました。
先生が簡単でわかりやすい英語を使われていたので、それにならってなるべく易しく短い英語で話すように心がけました。
「これは!」と思うフレーズは、文字起こしして頭に入れました。
先生が説明されていた「落語」をプレゼンにむりやり盛り込みました。
先生がおっしゃっていた「扇子でお蕎麦を食べる」という説明を、ジェスチャーを交えてプレゼンしました。ここで、試験官がチェックを入れていました。
このチェックが何を意味するのかは不明なのですが...(もしかしたらダメだしかも(笑)

(5)ハローに対するご意見、ご感想、ご希望
植山先生に感謝しかありません。
試験当日の<2次受験速報>をチェックする度に、ゲームに参加しているようで楽しかったです。
植山先生は目が回るような忙しさだったのでは。
その光景が目に浮かび、情報を提供したくださった方を含め、ありがたくて合掌しました(笑)
ハローは、たくさんの方が一丸となって支えている場だな、と改めて痛感しました。
この資格を目指す全ての方にハローの教材をお勧めしたいです。

(6)我、かく戦えり!
●私の<1次レポート>
●私の<1次合格体験記>

以上


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。