プレミアムメルマガ会員、2次試験対策<模擬面接特訓>とは
●<模擬面接特訓>は、2022年度も第2次口述試験直前に実施する予定です。
(実施要領は、メルマガにてお知らせいたしますので、11月~12月頃のメルマガにご注意ください!)
●受講資格
2021年度は、プレミアムメルマガ会員の方限定でしたが、2022年度の受講資格は未定です。
●プレミアムメルマガ会員とは
<1次レポート>、<1次合格体験記>、<2次レポート>、<最終合格体験記/敗軍の将、兵を語る>などの提出をお約束していただいたメルマガ会員の方。間もなく、2022年度の会員募集を開始する予定です。(メルマガにご注意ください)
●私は、プレミアム<メルマガ会員>で合格しました!
●<模擬面接特訓>実施方法
(1)1セッションを50分間とし、原則2名(Aさん、Bさん)にて実施します。
(2)1セッション中に、下記の順番で、Aさん、Bさん、各々<模擬面接>(25分)を受講します。
Aさんの<模擬面接>(25分)→Bさんの<模擬面接>(25分)
(3)他の方の<模擬面接>の間は、同じ部屋の横で見学をしていただきます。これも、結構勉強になります。
●<模擬面接>の内容
<2020年度に実施された試験形式>にて<模擬面接>を実施します。(自己紹介→外国語訳問題→質疑応答→プレゼン問題→質疑応答→講評)
●講師:植山源一郎(直接指導させていただきます)
●設置ワク(例)
(1)12:00~12:50(集合時間:11:55)
(2)13:00~13:50(集合時間:12:55)
(3)14:00~14:50(集合時間:13:55)
(4)15:00~15:50(集合時間:14:55)
(5)16:00~16:50(集合時間:15:55)
(6)17:00~17:50(集合時間:16:55)
●会場:ハロー通訳アカデミー迎賓館(東京都杉並区)
●会場への入り方
・集合時間になると、1階受付のコンシェルジュが部屋までの行き方をご案内します。
・コンシェルジュが不在の場合は、部屋の呼び鈴を押してください。
・玄関のドアは開けておきますので、静かに中にお入りください。
・玄関で靴を脱ぎ、動画を参考に廊下の突き当たりの部屋にお入りください。
(1)1セッションを50分間とし、原則2名(Aさん、Bさん)にて実施します。
(2)1セッション中に、下記の順番で、Aさん、Bさん、各々<模擬面接>(25分)を受講します。
Aさんの<模擬面接>(25分)→Bさんの<模擬面接>(25分)
(3)他の方の<模擬面接>の間は、同じ部屋の横で見学をしていただきます。これも、結構勉強になります。
●<模擬面接>の内容
<2020年度に実施された試験形式>にて<模擬面接>を実施します。(自己紹介→外国語訳問題→質疑応答→プレゼン問題→質疑応答→講評)
●講師:植山源一郎(直接指導させていただきます)
●設置ワク(例)
(1)12:00~12:50(集合時間:11:55)
(2)13:00~13:50(集合時間:12:55)
(3)14:00~14:50(集合時間:13:55)
(4)15:00~15:50(集合時間:14:55)
(5)16:00~16:50(集合時間:15:55)
(6)17:00~17:50(集合時間:16:55)
●会場:ハロー通訳アカデミー迎賓館(東京都杉並区)
●会場への入り方
・集合時間になると、1階受付のコンシェルジュが部屋までの行き方をご案内します。
・コンシェルジュが不在の場合は、部屋の呼び鈴を押してください。
・玄関のドアは開けておきますので、静かに中にお入りください。
・玄関で靴を脱ぎ、動画を参考に廊下の突き当たりの部屋にお入りください。
●以前に実施した<模擬面接特訓>の動画(ご参考)
・2014年度<模擬面接特訓>英語
(高校2年生のKさんは、最年少で合格し、その後、東大法学部に進み、大学1年生でポルトガル語、2年生でフランス語にも合格し3冠王となりました。その後、司法試験に合格し、来年から弁護士になる予定です)
https://www.youtube.com/watch?v=UjMvVJGIvuw
※上記は、2014年度の試験形式なので、現行の試験形式と異なります。
・<通訳案内士研修会>でのKさんの講演(ご参考)
https://www.youtube.com/watch?v=7fFBteZovQ0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2021年度<予習課題>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<模擬面接特訓>を受講するにあたり、下記のテーマのプレゼンテーションを事前に用意、練習しておいてください。
すき焼きと渋沢栄一が的中しました!
・富士山、箱根、日光、鎌倉、奈良、京都
・銀座、秋葉原、比叡山、奈良公園、松島、厳島、天橋立
・伊勢神宮、出雲大社、明治神宮、春日大社
・法隆寺、東大寺、龍安寺、浅草寺
・奈良の大仏、鎌倉の大仏
・天ぷら、すきやき(的中!)、寿司、うどん、そば
・こどもの日、七五三、お盆、忘年会
・将軍、天皇、渋沢栄一(的中!)、津田梅子
・生け花、茶の湯、日本庭園、枯山水
・日本の気候、梅雨、台風、地震
・仏教、禅宗、座禅、寺、五重塔、おみくじ
・相撲、柔道、空手、東京オリンピック2020
・電気自動車(EV)
・能、狂言、歌舞伎
・3つの密(密閉・密集・密接)、ソーシャル・ディスタンス
・富士山、箱根、日光、鎌倉、奈良、京都
・銀座、秋葉原、比叡山、奈良公園、松島、厳島、天橋立
・伊勢神宮、出雲大社、明治神宮、春日大社
・法隆寺、東大寺、龍安寺、浅草寺
・奈良の大仏、鎌倉の大仏
・天ぷら、すきやき(的中!)、寿司、うどん、そば
・こどもの日、七五三、お盆、忘年会
・将軍、天皇、渋沢栄一(的中!)、津田梅子
・生け花、茶の湯、日本庭園、枯山水
・日本の気候、梅雨、台風、地震
・仏教、禅宗、座禅、寺、五重塔、おみくじ
・相撲、柔道、空手、東京オリンピック2020
・電気自動車(EV)
・能、狂言、歌舞伎
・3つの密(密閉・密集・密接)、ソーシャル・ディスタンス
以上