折々のうま-当たらぬでもなし

がんばる、寄り添う、安全安心、ふれあい、にぎわい…これぞバカの判別式

2012スプリンターズS枠順確定【開催情報にご注意下さい】

2012年09月29日 22時53分02秒 | 競馬
枠順等はJRA発表のものでお確かめ下さい。

台風により中止の可能性があります。ご注意下さい。
変更点【…→△⑥エーシンヴァーゴウ】、【△→×⑬ダッシャーゴーゴー】

◎⑭カレンチャン 牝5 55㎏ 池添謙一 Q
・負けて強しなどという陳腐な言葉は使いたくないが、斤量も1㎏軽くなる。
 スプリントG1・3連勝なら正に偉業である。

○⑮エピセアローム 牝3 53㎏ 武豊 Q
・今年、武豊がG1を取るとしたらこの馬だろう。心中秘する物があるだろう。
 4角で6番手より前をキープできないときつい。
 微妙な枠だ。アドマイヤマックスのような乗り方では負ける。
 
▲⑯ロードカナロア 牡4 57㎏ 岩田康誠 
・牝馬に負けた牡馬は本命にしない主義なので、印は落とした。
 ローテは一番まともだが、大外枠がどうか。

☆⑪パドトロワ 牡5 57㎏ 安藤克己
・アイビスSDのスピードとキーンランドCのタフな芝という対照的なコースを
勝った馬ではあるが、ここ一番で勝ちきれない。
 ローテにはゆとりがある。

△⑦リトルブリッジ セン6 57㎏ Z.パートン
・外国馬では1番手。間隔が開いたのと、6歳馬がどこまで時計短縮できるのかだ。

△⑥エーシンヴァーゴウ 牝5 55㎏ 内田博幸
・当日の天気は稍重になるかならないかといったところだろうが、去年のリピート
馬券になりそうな感じもしてきた。
 着順ほどの負けはない。一応重巧者だが、そんな次元以前のお話だと思う。

×⑬ダッシャーゴーゴー 牡5 57㎏ 横山典弘
・ここ一番で勝ちきれないし、中山での着外が多すぎる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする