折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

スポニチ東京本社高木はナミュール

2024年11月16日 13時41分29秒 | 競馬

大阪本社坂田はオオバンブルマイ、万哲はセリフォス、

諸星はジュンブロッサム、鈴木悠貴はエルトンバローズ、

オサムはオオバンブルマイ、井上オークスはオオバンブルマイ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日松本はブレイディヴェーグ

2024年11月16日 11時35分41秒 | 競馬

日刊スポーツ岡本はナミュール。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調教状況をJRAが公開しないからこうなる

2024年11月16日 07時52分49秒 | 競馬

専用タブレットを騎手に配って、確認できるようにして、

有無を言わさぬ姿勢がない。

競馬新聞ごときの独占になっている。

前からハンデ戦は自己申告&斤量減算がいいと言っている。

疑惑は微塵も生じさせない、排除するという気概がない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦別姓もいいとは思うのだけれど、推進する人々に嫌気が差している

2024年11月16日 07時34分57秒 | 社会

福島 瑞穂 先生とか、玉木 雄一郞 先生とか。

あと、中韓の方々にぐだぐだ言われると、血圧が上がってしまいます。

華奢なシングルマザーに「戻すのも大変です」とか言われたら、

考え直すかも知れない。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公共交通機関より自動車産業の雇用を選択したアメリカ

2024年11月16日 07時23分30秒 | 社会

日本の地方だって似たようなもんだ。

安倍ガー、小泉ガーでは解決しない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「不倫の障害」夫婦同姓はできるだけ取り除く。玉木 雄一郞

2024年11月16日 07時10分41秒 | 社会

玉木  雄一郞「新しい政治」(毎日新聞)

 

「僕の結婚には政権交代が必要」

ああ、そうですか。

奧さんとよく相談なさったらいかがでしょうか。

「結婚したいけれどもできないという問題がある。」

二人以上は結婚できませんね。

イスラム圏をお勧めします。

「夫婦同姓は伝統なのか」

不倫は文化だと思います。

あなたの界隈では。

そもそも一般大衆に苗字がない時代の話をされても。

セレブ自慢ですか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少子化対策とは少子化を推進する政策である

2024年11月16日 07時00分57秒 | 社会

現実にやってることは、結果的にそうなっちゃっている。

現役世代の社会保険料上げてみたり、

パートの社保加入ラインを下げてみたり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1億総雇用流動化を目指す小泉・安倍路線の是非を問う

2024年11月16日 06時55分57秒 | 政治

爽やか?な容姿に騙され続ける愚民。

おじちゃんはとっくの昔に訣別してるけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非正規雇用で成り立っている大手飲食・流通業に懐柔されるマスコミ

2024年11月16日 06時45分17秒 | 社会

なにが「103万の壁」だ。

広告出稿を止められたくないのもそうだが、

特にテレビ業界は制作会社丸投げが問題で、

下請法が放送業界に適用されたら、

国と地方自治体はCM支出の是非が問われることになるだろう。

AD秘話を面白おかしくネタにしているようでは、

真の労働改革は進まない。

個人営業もそうだが、大手企業の姿勢こそが問題。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そもそも所得税免税点が生活保護より低いのが問題

2024年11月16日 06時27分42秒 | 社会

単身の生活扶助と住宅扶助だけで概算しても年130万円付近にはなる。

これでは生活保護にも課税しなければおかしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする