折々のうま-当たらぬでもなし

競馬記事で埋めちゃうから、随想に心打たれた人はブックマークだ。

住民税半額では「二等国民」扱いもやむなし

2013年11月10日 07時32分16秒 | 社会
三重県で在日「住民税半額」 「不公平だ」と批判相次ぐ
(J-CASTニュース)

ソースは明らかにできないが、必要経費に関しても、在日案件は
「大甘」の上でのこの措置である。

在日参政権だのと寝言を言う前に、
帰化せよ、納税せよ。
アイデンティティに自信がないからこその「反日」と思われても仕方がない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり百貨店はただ高いだけなのか

2013年11月10日 00時56分44秒 | 社会
京王・京急でも…虚偽表示、都心百貨店10社に(読売新聞) - goo ニュース

こんな言い訳が通るのなら、誰もデパートには行かなくなるだろう。
議論に勝って、顧客に敗れる。

それにしても、一連の会見には誠実さがなく、心打つものもない。

成熟と洗練。孤高と矜恃。

現代社会に求めるのは、この上ない贅沢なのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犯罪行為に起因する自己破産は認められるのか

2013年11月09日 23時50分01秒 | 事件
元郵便局長、客の貯金着服容疑…8億円以上か(読売新聞) - goo ニュース

本人の更正より、被害者への補償だろう。
免責はしてはならない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

呆れるしかない隣国の国家元首

2013年11月09日 06時46分20秒 | 海外
「考え方改めよ」と日本批判=従軍慰安婦問題―韓国大統領(時事通信) - goo ニュース

内政に行き詰まると日本攻撃。
ウォン高も日本のせいだろう。
考え方を改めるべきなのは君の方だ。
この状況で首脳会談などやったら、君が洗脳、扇動した韓国国民は
絶対、安倍総理が土下座すると思ってしまうだろう。

韓国も北朝鮮も大差ないんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013エリザベス女王杯枠順確定

2013年11月09日 04時14分50秒 | 競馬
枠順等はJRA発表のものでお確かめください。

◎③メイショウマンボ 牝3 54㎏ 武幸四郎
・2冠馬の存在感は圧倒的。問題は馬場と死に枠。

○⑨ヴィルシーナ 牝4 56㎏ 岩田康誠
・強いのか弱いのか分からないが、3歳馬独占というのも考えにくい。

▲⑭デニムアンドルビー 牝3 54㎏ 内田博幸
・ここまではよくあるトライアルホース。
 いつもなら連下で様子見なのだが、当日の天候次第ではローズSの再現も。

△⑧マルセリーナ 牝5 56㎏ M.デムーロ
・このレースがラストランになりそうだ。
 マーメイドSではアロマティコを斤量2㎏差で一蹴。

△⑯セキショウ 牝3 54㎏ 吉田豊
・逃げ馬からは、この馬を選択。前走も着順ほどは負けていない0.3秒差。

△⑱ラキシス 牝3 54㎏ 川田将雅
・週刊競馬ブック関西予想陣はこの馬に萌え萌えだ。
 距離実績は安定しているが、所詮は条件戦。前走は圧勝でもなく、どこまで。

△⑤ホエールキャプチャ 牝5 56㎏ 蝦名正義
・前走は復調とも取れるが、前年より斤量が1㎏軽い。
 1馬身は離して欲しかった。

?⑰トーセンアルニカ 牝3 54㎏ 池添謙一
・不良馬場から中2週とは微妙。鞍上は虎視眈々。

?②ディアデラマドレ 牝3 藤岡康太
・血統は魅力も距離実績が足りない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和歌山の「法匪」

2013年11月08日 07時48分44秒 | 事件
恥の上塗り、和歌山県警反論「性器の形状聴くべきだった」…聴取PTSD訴訟、泥沼の“強気”の不可思議、原告側は絶句
(MSN産経ニュース)

弁護士よりも、こういう訴訟進行を放置する知事の見識を伺いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イセエビ」考

2013年11月08日 07時07分05秒 | グルメ
イセエビ(Wikipedia)

まさか通販で買えるおせちが伊勢湾純正種だとは思っていないだろうね。
わたし的には日本産イセエビ属 Panulirusまでだとは思うが、
ミナミイセエビ属 Jasusも水産業界の慣習として認められているということだ。

正統派はお店に取りに行くなり、若い衆が今年もお世話になりましたと届けてくれる物だ。
ブランド店より地元の料亭。
今年は国産のいいのが入りましたとか、オーストラリアになってしまいましたが、
ロブスターとは違います、なんて店の人と話ができるのが真の通人で、
あそこはオーストラリアだ、国産だと吹聴しない。

ネットで取り寄せてギャアギャア言うな。
どうせB級グルメならホキとメルルーサのフライはどう違うんだいと、
HottoMottoの店員と話せる位になれ。
高校生のバイトにウザイと思われるだけだろうがな。

でも「伊勢海老」は馬鹿が勘違いするので、いけないのかも知れないな。
三重県知事、三重県漁連の見解を伺いたい。
「伊勢海老」は本場で食うべきだよな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「原発の仕組みは蒸気機関車」

2013年11月08日 05時54分41秒 | 東日本大震災
原発に頼らなくても日本は成長できる――エネルギー大転換の経済学
(DIAMOND online)

少数精鋭の読者諸兄には食傷気味だろうが、
「原発は原子力で動く悪魔の蒸気機関車」論は、識者の常識となっている。
本著は環境論の本ではないので触れていないが、深刻なのが「熱汚染」の問題だ。
炉の形式、年式にもよるが、一般の火力発電の熱効率が47%前後であるのに対し、
21世紀初頭の原子力発電は30%前後に過ぎない。

地球温暖化という観点から言えば、温暖効果ガスが地球の熱を逃げにくくするという、
言わば「間接的」な影響であるのに対し、原発は火力の3分の2の熱効率しかなく、
7割以上を「直接」放出していることが問題である。
断熱材とたき火のどちらが熱くなりやすいのかという話だ。

私は反原発ファシズムには与(くみ)しないので、
変電所規模の小規模原発の可能性についても承知しており、
「瞬間」冷却さえ実用化すれば、有望な選択肢になりうると考えていた。

しかし、私は東日本大震災による福島の惨状を目の当たりにし、
人間の技術の作り上げた技術の過信・盲信を悔い、
最終処分方法がないという厳粛な現実に目を背け続けてきた自分に対する
怒りがこみ上げてきたのである。

私はもう誰のせいにもしない。
原発はクリーンでもエコでも経済的合理性もない。
私にとっての反原発は大げさに言えばキリスト教における
パウロの回心に匹敵する。
過ちを改むるに憚ることなかれ、である。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オヒョウの「エンガワ」

2013年11月07日 06時45分55秒 | グルメ
元ホテル料理人が「偽装レストランの見抜き方」を指南(dot.) - goo ニュース

加工肉は論外だが、少なくともエビは出しているわけだろう。
気取ることなく、腕で勝負すれば真の庖丁人達は巻き返してくる。

問題はチェーン店、セントラルキッチンの食餌を提供しているところである。
そこにいるのは料理人ではなく、食品加工労働者である。
私は彼らを店とすら認めない。彼らが出す物は餌である。空腹を満たすだけの餌である。
一連の食材偽装が問題なら、回転寿司は詐欺である。

かっぱ寿司でオヒョウの「エンガワ」で嬉々としているようでは、
知ったかぶりである。
「良心的」な回転寿司の店は大概つぶれたか、チェーン化できないでいる。
回転寿司の食材詐欺、バイト管理の危険な衛生レベル、
それを補うための過剰な添加物、真空パックの横行。

マスコミが回転寿司に踏み込まないのはスポンサーだからである。
マスコミの正義に踊らされてはいけない。

一番怪しいのは管理栄養士である。
彼らが受けた教育は、天然素材よりはHACCP管理の真空パックレトルト、冷凍食品偏重である。
大量調理の必要悪の教育が、食育に繋がると思ったら大間違いである。

頼もしいのは組織を離れ、反旗を翻した有為の管理栄養士達がいることだ。
彼らは資格をひけらかさないし、寄りかかることもない。
彼らだけが希望である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこまでも力業に頼る中国

2013年11月06日 07時01分54秒 | 海外
乗用車登録、4割カット=環境汚染対策で―北京市(時事通信) - goo ニュース

ゴーストタウンを作る金があったら、地下鉄を整備すればよい。
全くの「無計画経済」だ。
急行運転の地下鉄で、1等車をステータスにすればいい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする