小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

キャッツテールの訴え

2019-01-31 | 日々の出来事
冬の雨



 

 


一日中雨

暗くて冷たくて・・・
普段でも人通りの少ないこのお山、
今日は人っ子一人
歩いていないと思う。(笑)





「虫や!」
『えー、こんな季節やのに』
「早く、何か持って来て!」
『ティッシュでいい?』

虫があまり好きでなく
素手では触れない我らは
血相変えての大騒ぎ


 

で、
正体は
この黒くなった穂のような花?が
落ちていただけでありました。

暖かくなったら植え替えてあげようと思って
隅っこの方でほったらかしにしていた
キャッツテールの逆襲?

改めてよくよく見ると
なんと面白い~♡

 
花になりきれない火炎のような姿や


 
小さい小さい赤い穂もあちこちに
 

肝心の赤い猫のしっぽのような穂は
どこにもありませんが

虫のような
赤黒いもじゃもじゃの穂はしっかりあります。

耐寒温度が5℃ぐらいで
四季咲き性で
温度さえあれば一年中咲き続けるのだそうです。


うちの場合は
温度はあるけれど
完全に栄養不足ですね。


春を待たないで
晴れたら
もう少し大きな鉢に
植え替えてみます。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡