小さなお山の先っちょで

毎日の生活の中の 興味や感動や楽しみを まったりと綴ります。

枯れるOR赤くなる

2019-01-12 | ネイチャーガーデン
夕食当番が待ち遠しかったオットが
張り切って
「Mさん、麦の水加減教えて」

私は時々もち麦を加えるが
彼は白米だけだった。

なるほど、納得です。
 

麦とろご飯~♪
そういえばお正月明け
山芋を求めて
道の駅に行っては
まだ開いてないとこぼしていたっけ。

諦めたと思っていたんだけどね。

高カロリーが好きだったのに
枯れて来た?

私も好きではなかったのに
美味しいと思い始めた?

枯れて来た?(笑)





でもね
寒くなっても
枯れないで
赤くなって
糖分濃度を上げて身を守る植物も多いですよね。

 
セントレア

 
アップルミント

 
ダイアンサス


プリペットレモンライム


ドドナエア(いけそうなので不織布をはずした)


まだまだありますが
私も
枯れないで

 
糖分濃度を上げます。(笑)

大きすぎて1回では食べきれず
りんごと重ね煮にします
シナモンをたっぷり入れると
お砂糖は必要ないみたいです。

 


彼も
「気が済んだので明日はイタリアン」
なんて言ってました。

微妙なお年頃です。
(⋈◍>◡<◍)。✧♡

おまけ

「じろじろ見るなよ。」
ウォーキングコースにあるのだけど
私には猪にしか見えない