朝、
グーに握りしめた左手の甲をこちらに向け
力強いポーズでカメラ目線。
これから中学受験に向かう
孫1号の写真が届きました
。
いいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
やる気がみなぎるこの姿。。。
結果がどちらでも
ぶつかっていく姿勢は素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/9898b382209bc81448b39d2781cfd019.jpg)
去年いただいた月下美人。
モンスターのように
あちこちに
グニャグニャ伸びてきました。
どこに美人が隠れてる?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/55d73d13b7579f973fc808a119ea41b1.jpg)
裏側では
真っすぐに伸びている葉も・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この子の父親の大学受験の時を
思い出しました。
滑り止めの某有名私立大学へ
愛のこもった?お弁当を持って
意気揚々と向かった日。
昼前に電話が入る。
「今、お弁当食べてんねん。」
『そうなんや。ちょっと早いおひるやね。』
「うん、河原で食べてんねん。」
『え~~~~
』
大学のある京都に向かう途中
お腹が痛くなって
途中下車。
自分の高校まで行って用を足す。
その後直行するも遅刻。
試験官に事情を話してかけ合うが
遅れた時間が許される規定より長すぎて
入れてもらえず
仕方なく近くの河原で
お弁当。
もう笑うしかない最初の大学受験でした
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/1f9a6a358507e6a978f4e18b50a9f217.jpg)
これも昨年種を戴いたモリンガ。
背丈は1.2m。
先端には可愛い葉が付いているのですよ
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/49861a0de0b2c8eaae53e0f2efc1c411.jpg)
マザーリーフに子供ができ、
その子供に足(根)が出てきて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/d8b7b4fb140128439a908aead3c98751.jpg)
あちこちにジャンプしています。
多過ぎて拾いきりません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/bf126d1dbadcdd6ab77300d717c4bebf.jpg)
水に挿しているだけのプレクトランサス。
根もどんどん伸びて
新しい葉もどんどん出てきています
。
個性的な命が
いろいろ経験しながら
どんどん伸びていく。
応援するしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/7d38936d7c6d15f934f0b67680772c7c.jpg)
ちっとも思うようにならない
私のパステル画。
続けていたら
スクスク伸びるかな。
伸びて欲しいな。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡
グーに握りしめた左手の甲をこちらに向け
力強いポーズでカメラ目線。
これから中学受験に向かう
孫1号の写真が届きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
いいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
やる気がみなぎるこの姿。。。
結果がどちらでも
ぶつかっていく姿勢は素敵です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b0/9898b382209bc81448b39d2781cfd019.jpg)
去年いただいた月下美人。
モンスターのように
あちこちに
グニャグニャ伸びてきました。
どこに美人が隠れてる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/73/55d73d13b7579f973fc808a119ea41b1.jpg)
裏側では
真っすぐに伸びている葉も・・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この子の父親の大学受験の時を
思い出しました。
滑り止めの某有名私立大学へ
愛のこもった?お弁当を持って
意気揚々と向かった日。
昼前に電話が入る。
「今、お弁当食べてんねん。」
『そうなんや。ちょっと早いおひるやね。』
「うん、河原で食べてんねん。」
『え~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
大学のある京都に向かう途中
お腹が痛くなって
途中下車。
自分の高校まで行って用を足す。
その後直行するも遅刻。
試験官に事情を話してかけ合うが
遅れた時間が許される規定より長すぎて
入れてもらえず
仕方なく近くの河原で
お弁当。
もう笑うしかない最初の大学受験でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/53/1f9a6a358507e6a978f4e18b50a9f217.jpg)
これも昨年種を戴いたモリンガ。
背丈は1.2m。
先端には可愛い葉が付いているのですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/c4/49861a0de0b2c8eaae53e0f2efc1c411.jpg)
マザーリーフに子供ができ、
その子供に足(根)が出てきて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/71/d8b7b4fb140128439a908aead3c98751.jpg)
あちこちにジャンプしています。
多過ぎて拾いきりません。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1e/bf126d1dbadcdd6ab77300d717c4bebf.jpg)
水に挿しているだけのプレクトランサス。
根もどんどん伸びて
新しい葉もどんどん出てきています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
個性的な命が
いろいろ経験しながら
どんどん伸びていく。
応援するしかありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/7d38936d7c6d15f934f0b67680772c7c.jpg)
ちっとも思うようにならない
私のパステル画。
続けていたら
スクスク伸びるかな。
伸びて欲しいな。(笑)
(⋈◍>◡<◍)。✧♡