現地時間23日開催、ニュージーランド・サーグラエム・ダグラス国際陸上に参加の日本人選手をサポートさせて頂きました。
結果は以下、
●大会名: 2020 Sir Graeme Douglas International Continental Tour
・期日: 2月23日(日)
・場所: ニュージーランド・オークランド
・種目&結果(上位と弊社サポート選手分):
(女子800m)
1位 Catriona BISSET(オーストラリア) 2分04秒45
2位 Angela PETTY(ニュージーランド) 2分04秒84
3位 Keely SMALL(オーストラリア) 2分05秒56
:
6位 川田 朱夏(日本・東大阪大学) 2分09秒08
(男子5000m)
1位 松枝 博輝(日本・富士通) 13分37秒37
2位 田中 秀幸(日本・トヨタ自動車) 13分41秒05
3位 Hayden WILDE(ニュージーランド) 13分47秒37
4位 坂東 悠太(日本・富士通) 13分47秒93
5位 千葉 直輝(日本・SGホールディングス) 13分55秒84
6位 Riley COCKS(オーストラリア) 14分09秒06
女子800m、大阪陸上協会「夢プログラム」のサポートを受ける川田朱夏選手(上下赤のウェア)。
これがシーズン初戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/c3e6f9606652f890fd2799f8a7b22a8a.jpg)
男子5000mは日本勢4名とH.WILDE選手(ニュージーランド)が上位争い。
昨年日本選手権5000mの覇者、松枝博輝選手(富士通)が今シーズン初戦、13分40秒を切る好記録で
貫禄の優勝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/a25e61377577a8da80a48555a4e32ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/ae74a9a944c00d73b95bcd89399c9a54.jpg)
弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト
弊社インプレスランニングの公式ツイッター
結果は以下、
●大会名: 2020 Sir Graeme Douglas International Continental Tour
・期日: 2月23日(日)
・場所: ニュージーランド・オークランド
・種目&結果(上位と弊社サポート選手分):
(女子800m)
1位 Catriona BISSET(オーストラリア) 2分04秒45
2位 Angela PETTY(ニュージーランド) 2分04秒84
3位 Keely SMALL(オーストラリア) 2分05秒56
:
6位 川田 朱夏(日本・東大阪大学) 2分09秒08
(男子5000m)
1位 松枝 博輝(日本・富士通) 13分37秒37
2位 田中 秀幸(日本・トヨタ自動車) 13分41秒05
3位 Hayden WILDE(ニュージーランド) 13分47秒37
4位 坂東 悠太(日本・富士通) 13分47秒93
5位 千葉 直輝(日本・SGホールディングス) 13分55秒84
6位 Riley COCKS(オーストラリア) 14分09秒06
女子800m、大阪陸上協会「夢プログラム」のサポートを受ける川田朱夏選手(上下赤のウェア)。
これがシーズン初戦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b6/c3e6f9606652f890fd2799f8a7b22a8a.jpg)
男子5000mは日本勢4名とH.WILDE選手(ニュージーランド)が上位争い。
昨年日本選手権5000mの覇者、松枝博輝選手(富士通)が今シーズン初戦、13分40秒を切る好記録で
貫禄の優勝です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b1/a25e61377577a8da80a48555a4e32ee7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/95/ae74a9a944c00d73b95bcd89399c9a54.jpg)
弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト
弊社インプレスランニングの公式ツイッター