いよいよ今日から新年度がスタート。
旧年度も皆様の温かいご支援、ご協力に支えられ充実した活動を送る事が出来、
感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。
そして、NPO法人湘南トラッククラブ・インターナショナル(STCI)で展開する海外サポート
業務「グローバルサポート・プロジェクト」も4年目に突入。
スタート当時はうまくいくのかどうか若干不安な部分もありましたが、年を重ねる毎に様々な
チーム、選手、そして海外の大会主催者とのネットワークも広がり、徐々に形になってきたの
かなあと感じます。
今年度に関しては既に秋のレースのサポート依頼や相談も複数寄せられるなど、有難い事に
昨年を大きく上回るペースで進んでいます。
これからもスタッフ一同、世界での活躍を目指す選手や指導者の方の活動に少しでもお役に
立つサポートを展開できればと思います。
↓昨年4月の米・カーディナル招待陸上。写真は女子800mに出場した岸川朱里選手
(長谷川体育施設所属)。今年STCIでは4チームをサポートさせて頂く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/625441547b4414cfc6b0d2f4f964740f.jpg)
↓昨年9月、二週間に渡るチェコロードレース遠征ではトヨタ自動車陸上部様をサポート
させて頂きました。写真はウスティ・ハーフで4位入賞の尾田賢典選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/8c0f8cbe3e91a7a92a5380452c34b93f.jpg)
「STCI・グローバルサポート・プロジェクトの取り組み」について、昨年夏に陸上競技専門
ライター・寺田辰朗氏のサイトでも取り上げて頂きました。
海外レースへの参加、サポートをご検討されている方はぜひ一度下記宛にご連絡下さい。
NPO法人 湘南トラッククラブ・インターナショナル
グローバルサポート・プロジェクト 上野 敬裕 宛
メールアドレス: info@stci.jp
今年度も変らぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。
旧年度も皆様の温かいご支援、ご協力に支えられ充実した活動を送る事が出来、
感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました。
そして、NPO法人湘南トラッククラブ・インターナショナル(STCI)で展開する海外サポート
業務「グローバルサポート・プロジェクト」も4年目に突入。
スタート当時はうまくいくのかどうか若干不安な部分もありましたが、年を重ねる毎に様々な
チーム、選手、そして海外の大会主催者とのネットワークも広がり、徐々に形になってきたの
かなあと感じます。
今年度に関しては既に秋のレースのサポート依頼や相談も複数寄せられるなど、有難い事に
昨年を大きく上回るペースで進んでいます。
これからもスタッフ一同、世界での活躍を目指す選手や指導者の方の活動に少しでもお役に
立つサポートを展開できればと思います。
↓昨年4月の米・カーディナル招待陸上。写真は女子800mに出場した岸川朱里選手
(長谷川体育施設所属)。今年STCIでは4チームをサポートさせて頂く予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/625441547b4414cfc6b0d2f4f964740f.jpg)
↓昨年9月、二週間に渡るチェコロードレース遠征ではトヨタ自動車陸上部様をサポート
させて頂きました。写真はウスティ・ハーフで4位入賞の尾田賢典選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/8c0f8cbe3e91a7a92a5380452c34b93f.jpg)
「STCI・グローバルサポート・プロジェクトの取り組み」について、昨年夏に陸上競技専門
ライター・寺田辰朗氏のサイトでも取り上げて頂きました。
海外レースへの参加、サポートをご検討されている方はぜひ一度下記宛にご連絡下さい。
NPO法人 湘南トラッククラブ・インターナショナル
グローバルサポート・プロジェクト 上野 敬裕 宛
メールアドレス: info@stci.jp
今年度も変らぬご愛顧の程、よろしくお願い致します。