米ユタ合宿のサポート業務がスタートしました。
↓先日5日ペイトン・ジョーダン陸上の後、私が準備のため先行現地入り。
買い出し、備品の手配、現地関係者への挨拶など、今夏日本から来るチームの皆さんが9月初旬までの
長期間、この地で合宿がスムーズに行えるよう準備。最初この地に下見に来たのが5年前のこの時期。
既にコロラド・ボウルダ―やニューメキシコ・アルバカーキ―が多くの実業団チームの合宿のメッ . . . 本文を読む
5月6日(土)開催のゴールデンゲームズinのべおかにフルサポートさせて頂いてる
テレッサ・ニャコラ選手(マツダ・エチオピア)が5000mC組に出場。
日本の実業団に所属するアフリカ強豪選手が27名出場したレースで13分22秒65の自己ベストをマーク。
4位入賞を果たしました。
↓3月下旬の再来日時は天候不順もあり一時体調を崩した時期などもありましたが、
その後は徐々に良いトレーニングがこなせる . . . 本文を読む
5日(金)開催の米ペイトン・ジョーダン招待陸上(カリフォルニア州パロアルト)。
弊社サポート選手の他、日頃親交のある米プロチーム・バウワーマントラック(BTC)の面々も活躍。
↓例年、好記録が多く出ることから全米はもとより、その他の国からも多くの選手が参加する大会でしたが、
主催者の意向で今年からはよりハイレベルの選手に特化する傾向に。その結果、参加標準記録も上がり、
また組数も減り、人数規 . . . 本文を読む
現地時間5月5日(金)開催のペイトン・ジョーダン招待陸上(米・カリフォルニア州パロアルト)。
弊社にてサポートさせて頂いた選手の結果は以下、
・女子5000m 1組 阿部有香里選手(しまむら) 11位 15分27秒62
・女子10000m 1組 オバレ・ドリカ選手(日立) 12位 32分06秒22
・男子10000m 1組 大石港与選手(トヨタ自動車) 25位 29分17秒60
全種目の . . . 本文を読む
大会前日を迎えました。
↓サポート選手へのナンバーカード配布も終え準備万端です。
今レースの模様は米大手陸上情報サイトのFloTrackでもネット中継されます。
↓昨日、最後のスピードチェックを行ったオバレ・ドリカ選手(日立)。
今回サポート選手が出場する種目、スタート時間は以下、
・5日(金)21:15(日本時間6日(土)13:15) 女子5000m 阿部有香里選手(しまむら)
・ . . . 本文を読む
現地時間5月5日(金)開催のペイトン・ジョーダン招待陸上業務の為、先月28日に現地入り。
今回弊社ではトヨタ自動車様、しまむら様、日立様3チームをサポートさせて頂きます。
↓男子1万mに出場の大石港与選手(トヨタ自動車陸上長距離部)。
この日は会場となるスタンフォード大学の競技場でスピードチェック。
↓女子5千mに出場の阿部有香里選手(しまむら女子陸上部)。
阿部選手は約1ヵ月に及ぶ米 . . . 本文を読む