現地時間5月5日(金)開催のペイトン・ジョーダン招待陸上業務の為、先月28日に現地入り。
今回弊社ではトヨタ自動車様、しまむら様、日立様3チームをサポートさせて頂きます。
↓男子1万mに出場の大石港与選手(トヨタ自動車陸上長距離部)。
この日は会場となるスタンフォード大学の競技場でスピードチェック。
↓女子5千mに出場の阿部有香里選手(しまむら女子陸上部)。
阿部選手は約1ヵ月に及ぶ米アルバカーキ―での合宿を終え直接現地入り。
同選手は2013年にもこの大会でサポートさせて頂きました。
↓先月29日に現地入りした両選手。更に今日1日、女子1万mに出場の日立女子陸上部の
オバレ・ドリカ選手(ケニア)も予定通り現地入りしています。
試合会場のあるカリフォルニア州パロアルトはサンフランシスコ空港から車で南へ約40分。
5月に入ったばかりですが日中は強い日差しが照り付け気温は30度近くに。
写真は試合会場のあるスタンフォード大学敷地の入り口。学業・スポーツ共に全米でも屈指の
レベルを誇る名門校です。
★弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト。
今回弊社ではトヨタ自動車様、しまむら様、日立様3チームをサポートさせて頂きます。
↓男子1万mに出場の大石港与選手(トヨタ自動車陸上長距離部)。
この日は会場となるスタンフォード大学の競技場でスピードチェック。
↓女子5千mに出場の阿部有香里選手(しまむら女子陸上部)。
阿部選手は約1ヵ月に及ぶ米アルバカーキ―での合宿を終え直接現地入り。
同選手は2013年にもこの大会でサポートさせて頂きました。
↓先月29日に現地入りした両選手。更に今日1日、女子1万mに出場の日立女子陸上部の
オバレ・ドリカ選手(ケニア)も予定通り現地入りしています。
試合会場のあるカリフォルニア州パロアルトはサンフランシスコ空港から車で南へ約40分。
5月に入ったばかりですが日中は強い日差しが照り付け気温は30度近くに。
写真は試合会場のあるスタンフォード大学敷地の入り口。学業・スポーツ共に全米でも屈指の
レベルを誇る名門校です。
★弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイト。