牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

歳老えば出来ることも・・・

2005年09月10日 | Weblog
今日は親戚の家へ行ってきました。
目的はその親戚の家でPCのセットアップをすることです。
で、その親戚の家に行くのは自分に親、そして近所に住む母方のじいちゃんが
車で送ってくれるとのこと。
実はじいちゃん、つい3、4年ほど前までは
個人タクシーの運転手をしていたので、いわばその道のプロなんです。
もうこれで行き帰りは安心です。
じいちゃん、今回の運転は「ボケ防止に丁度いい」
と言いながら引き受けたそうなんですが、
行く先々で

「昔ここでバイクに乗ったあんちゃんが車に突っ込んで・・・」

「この線路伝って行けばお前が通っていた高校だよ。」

「ここにオ〇ムがサリ〇隠したから大騒ぎになって・・・」


結構詳しく、しかも色々覚えています。
この調子ならまだボケることはなさそうです、安心安心。


で、あっちに着いてから早速作業開始。
この間買え変えたばかりの家族PCと同じだったので、
特に作業に手間取ることなく、順調に進みました。
でそのまま何事もなく作業終了。
しかも色々ご馳走にもなったりして、さらにバイト代までもらっちゃいました。
そして帰宅してからそのバイト代の入った封筒を開けてみました。

・・・(・ ・)ン?


(⊃ヾー)ゴシゴシ


・・・・・・(・ ・)


何度どう見ても・・・

中身が
量産型副沢諭吉と樋口一葉が
1枚ずつなんですけど・・・。(滝汗)

実働5時間、しかも食事付き。これで1万5千円って、どう考えたって
ヤバげなバイトしなきゃ手に入らないって・・・。
こりゃ献血の不当労働とは訳が違います・・・。(6月24日の日記参照)
そういえばすっかり忘れてました。
今回行かせてもらったその親戚、株取引でかなり儲けていて、
しかも2百万ほど入った口座を渡して「あなたもやらない?」と誘い、
さらに今回セットアップしたPCはその株取引のために買ったんでした。(汗)
ま、まぁこれはありがたくもらっておきましょう。
このバイト代はこの前の合宿の穴埋めに・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする