寝ぼけながらメール打ったら、
金額を1桁打ち間違い、、管理人の牛鮭です。
何よりも相手が一番驚いてました。(ナニ
今日昼飯を食おうと、
地元の駅に行く途中にある某ファーストフード店に入ったときのこと。
音楽を聴こうとイヤホンを付けたのですが、
何故か右側から何も聴こえてこない・・・。
難聴か?とも思いましたが、そうでもない模様。
要は
イヤホンがご臨終となりました、と・・・。orz
しかし、ここで自分は慌てません。
いつもだったら
「あぁ~余計な出費が~」
と嘆くところですが、
ちょうどいいことに今年の正月、
gigabeatと共にイヤホンが1つ付いてきていたのですよ。
というわけで、一度家に帰り、それを開封。
早速付けたところ・・・
あれ?なんでだ・・・よく聴こえる・・・
帰り際、値段を調べてみたところ
今まで使っていた物より500円ほど高いものでした。
500円でこれほどの差とは・・・侮れませんね。(ナニ
何はともあれ、しばらくはコイツに活躍してもらうことになりそうです。
金額を1桁打ち間違い、、管理人の牛鮭です。
何よりも相手が一番驚いてました。(ナニ
今日昼飯を食おうと、
地元の駅に行く途中にある某ファーストフード店に入ったときのこと。
音楽を聴こうとイヤホンを付けたのですが、
何故か右側から何も聴こえてこない・・・。
難聴か?とも思いましたが、そうでもない模様。
要は
イヤホンがご臨終となりました、と・・・。orz
しかし、ここで自分は慌てません。
いつもだったら
「あぁ~余計な出費が~」
と嘆くところですが、
ちょうどいいことに今年の正月、
gigabeatと共にイヤホンが1つ付いてきていたのですよ。
というわけで、一度家に帰り、それを開封。
早速付けたところ・・・
あれ?なんでだ・・・よく聴こえる・・・
帰り際、値段を調べてみたところ
今まで使っていた物より500円ほど高いものでした。
500円でこれほどの差とは・・・侮れませんね。(ナニ
何はともあれ、しばらくはコイツに活躍してもらうことになりそうです。