先日触れたあずまんが10周年記念本、
店頭で見かけたので即購入、管理人の牛鮭です。
ウメス版あずまんが良すぎでしょう、常考。(ナニ
昨日呑んだ泡盛が良すぎたために朝5時半起床な自分は
あまりの天気の荒れようにまず驚いたわけで。(ナニ
しかしそんな中でもいつものようにサブウェイへ行って作業。
今日明日はいよいよ正念場です。
なぜなら
明日で2年半連載してきた小説が完結するわけですから。
そんな感じでいつもより気合入れて行ったわけです。
とりあえず、この日記を上げた後小説の方も更新するつもりです。
明日で2年半の集大成が・・・そう考えると
色々と感慨深いものがありますね。
とりあえず、書き終わっても泣かないように頑張ります。(オイコラマテ
ちなみに、いつものようにDQのすれちがい通信をずっとしていたのですが、
天気の影響が大きく出ていたらしく
いつもの半分も来ませんでした。
明日もこんな感じかな。(汗)
店頭で見かけたので即購入、管理人の牛鮭です。
ウメス版あずまんが良すぎでしょう、常考。(ナニ
昨日呑んだ泡盛が良すぎたために朝5時半起床な自分は
あまりの天気の荒れようにまず驚いたわけで。(ナニ
しかしそんな中でもいつものようにサブウェイへ行って作業。
今日明日はいよいよ正念場です。
なぜなら
明日で2年半連載してきた小説が完結するわけですから。
そんな感じでいつもより気合入れて行ったわけです。
とりあえず、この日記を上げた後小説の方も更新するつもりです。
明日で2年半の集大成が・・・そう考えると
色々と感慨深いものがありますね。
とりあえず、書き終わっても泣かないように頑張ります。(オイコラマテ
ちなみに、いつものようにDQのすれちがい通信をずっとしていたのですが、
天気の影響が大きく出ていたらしく
いつもの半分も来ませんでした。
明日もこんな感じかな。(汗)