明日は部活呑みなのですが、日勤のため
参加は当日まで保留中、未確認生物の牛鮭です。
定時に帰れて参加するのか、それとも残業のため帰りは沖縄居酒屋になるのか。(オイコラマテ
いつものサブウェイに行く途中、
先日発売されたばかりの最新号の電撃PSを購入。
今回は発売が間近になったMHP3rdの特集が載っています。
それをサブウェイでサンドを食べながら見ていたのですが、
色々と有意義な情報が載っていてタメになりました。
全ての武器の詳細な操作方法が紹介されていたので、体験版だけでは分からなかった部分も分かった上に、
載っていなかった3つの武器も詳しく載っていたので
これでガンランスがほとんど変らぬ方法で使えることが発覚。
砲撃を○ボタン連打で連発は出来ないようですが、元々突きの繋ぎで使っていることがほとんどだったので無問題。
更に噂程度で聞いていた
オトモアイルーの名前が変更出来ることも判明。
雇うときの1回だけの模様ですが、それだけあれば十分です。
前にも言ったとおり最初は『Endless Battle ~百花繚乱~』の目黒で行くことは決定済みなので、
他の登場人物の名前で埋めようなんて画策中です。(ナニ
何にせよ、モチベーションが上がってきました。
発売まであと3日、とりあえず
P2Gと体験版でそれを維持していきます。(ナニ
参加は当日まで保留中、未確認生物の牛鮭です。
定時に帰れて参加するのか、それとも残業のため帰りは沖縄居酒屋になるのか。(オイコラマテ
いつものサブウェイに行く途中、
先日発売されたばかりの最新号の電撃PSを購入。
今回は発売が間近になったMHP3rdの特集が載っています。
それをサブウェイでサンドを食べながら見ていたのですが、
色々と有意義な情報が載っていてタメになりました。
全ての武器の詳細な操作方法が紹介されていたので、体験版だけでは分からなかった部分も分かった上に、
載っていなかった3つの武器も詳しく載っていたので
これでガンランスがほとんど変らぬ方法で使えることが発覚。
砲撃を○ボタン連打で連発は出来ないようですが、元々突きの繋ぎで使っていることがほとんどだったので無問題。
更に噂程度で聞いていた
オトモアイルーの名前が変更出来ることも判明。
雇うときの1回だけの模様ですが、それだけあれば十分です。
前にも言ったとおり最初は『Endless Battle ~百花繚乱~』の目黒で行くことは決定済みなので、
他の登場人物の名前で埋めようなんて画策中です。(ナニ
何にせよ、モチベーションが上がってきました。
発売まであと3日、とりあえず
P2Gと体験版でそれを維持していきます。(ナニ