昨日の更新はiPadからの試験的投稿だったのですが、
レイアウトが同じ操作にも関わらず崩れていてちょっとガッカリ、管理人の牛鮭です。
やはり基本はPCからの投稿が良さそうですね。(ナニ
今度の日曜に
次の資格試験を受ける自分。
・・・全然勉強が捗ってないので、玉砕覚悟な気持ちになりつつありますが。(オイコラマテ
んで、その後に取得しようと考えている資格が一応あるのですが、
その試験が
来年の2月だというのです・・・。
半年以上あくのですが、その期間ずっとこの資格に当てるのは勿体なく感じます。
一応今度の資格試験が次は年末にあるとのことなので、それに当てるのも手ですが
やはりそれも勿体なく感じます・・・。
何かこの期間を埋めるいい機会がないかなと調べたところ
ちょうど間を埋めてくれるような資格を発見。
自分の全く知らない分野の資格、しかも受験資格不問なので
視野を広めるべく資格取得している自分にはちょうど良い機会です。
で、今日本屋に立ち寄った際にちょっとその資格の本を取ってパラパラと見てみると
実は今度の資格と若干被っている範囲があることが発覚。
・・・世間的にはその資格の方が認知度が圧倒的に高いので、
これは良い予習になっているのかなと思ったり。(ナニ
とりあえず、出来る限り勉強しようかと思います。
レイアウトが同じ操作にも関わらず崩れていてちょっとガッカリ、管理人の牛鮭です。
やはり基本はPCからの投稿が良さそうですね。(ナニ
今度の日曜に
次の資格試験を受ける自分。
・・・全然勉強が捗ってないので、玉砕覚悟な気持ちになりつつありますが。(オイコラマテ
んで、その後に取得しようと考えている資格が一応あるのですが、
その試験が
来年の2月だというのです・・・。
半年以上あくのですが、その期間ずっとこの資格に当てるのは勿体なく感じます。
一応今度の資格試験が次は年末にあるとのことなので、それに当てるのも手ですが
やはりそれも勿体なく感じます・・・。
何かこの期間を埋めるいい機会がないかなと調べたところ
ちょうど間を埋めてくれるような資格を発見。
自分の全く知らない分野の資格、しかも受験資格不問なので
視野を広めるべく資格取得している自分にはちょうど良い機会です。
で、今日本屋に立ち寄った際にちょっとその資格の本を取ってパラパラと見てみると
実は今度の資格と若干被っている範囲があることが発覚。
・・・世間的にはその資格の方が認知度が圧倒的に高いので、
これは良い予習になっているのかなと思ったり。(ナニ
とりあえず、出来る限り勉強しようかと思います。