リビングで暑そうに横たわっている
ハムスターのことが心配、管理人の牛鮭です。
冷房の都合上、リビングが中々効かないのはしょうがないことですけど。(ナニ
今日の帰りの電車の中でのこと。
いつものようにiPadで情報収集していた自分。
自分の目の前の席では
ぬいぐるみで遊ぶ子供とその親御さんが2組ほど座っていました。
ぬいぐるみを多少振り回して遊んでいたものの、
周りの迷惑にならない範囲だったので気にしなかったのですが、
そのぬいぐるみを2回ほど自分の足下に落としてしまいます。
自分もそれに気付き、子供を抱いている形の親御さんには取るのが難しいと分かると、
すぐに拾って渡しました。
「ありがとうございます」と返してくれ、自分も気分が良かったのですが、
電車を降りていくその親御さんがボソッと呟きました。
「ちょっと怖かったぁ~」
・・・一応自然な笑みを浮かべていたつもりだったのですが、
やはり自分て
そんな怖い顔しているのでしょうか・・・。(汗)
ちなみに、何でその呟きが聞こえたかというと、
その親御さんの少し後ろで
自分も同じ駅で降りたからです。
・・・当の本人に聞こえたとは思ってないだろうなぁ、その人。(ナニ
ハムスターのことが心配、管理人の牛鮭です。
冷房の都合上、リビングが中々効かないのはしょうがないことですけど。(ナニ
今日の帰りの電車の中でのこと。
いつものようにiPadで情報収集していた自分。
自分の目の前の席では
ぬいぐるみで遊ぶ子供とその親御さんが2組ほど座っていました。
ぬいぐるみを多少振り回して遊んでいたものの、
周りの迷惑にならない範囲だったので気にしなかったのですが、
そのぬいぐるみを2回ほど自分の足下に落としてしまいます。
自分もそれに気付き、子供を抱いている形の親御さんには取るのが難しいと分かると、
すぐに拾って渡しました。
「ありがとうございます」と返してくれ、自分も気分が良かったのですが、
電車を降りていくその親御さんがボソッと呟きました。
「ちょっと怖かったぁ~」
・・・一応自然な笑みを浮かべていたつもりだったのですが、
やはり自分て
そんな怖い顔しているのでしょうか・・・。(汗)
ちなみに、何でその呟きが聞こえたかというと、
その親御さんの少し後ろで
自分も同じ駅で降りたからです。
・・・当の本人に聞こえたとは思ってないだろうなぁ、その人。(ナニ