サブウェイのつぶあんサンドが美味しかったのでツイッターで呟いたら
公式からコメントが来てびっくり、管理人の牛鮭です。
公式から返事もらえるなんて、中々ない・・・はずです。(ナニ
先日iPhoneのアップデート後に促されるがまま
Suicaの登録を行った自分。
すると、登録したSuicaの元のカードは使えなくなり、
そのカードに残高を含めて全ての情報が移ったみたいです。
で、今日は
その移行後初めての電車移動。
「どうやるんだっけかなぁ」と思い出しながら調べて実際にやってみたところ
本当に改札を通過出来てちょっと感動。(ナニ
これがあれば今まで外出時に定期入れを持って出なくてはいけなかったのがなくなるので、
それは便利だなぁ・・・と思っていたのですが、地味にiPhone側でSuicaの準備をするのは面倒なので、
今後通勤が始まって定期を手に入れたら
使わなくなる可能性は高いでしょう。(オイコラマテ
やはり昔からのこのスタイルが自分にあっているのでしょう。(ナニ/font>
公式からコメントが来てびっくり、管理人の牛鮭です。
公式から返事もらえるなんて、中々ない・・・はずです。(ナニ
先日iPhoneのアップデート後に促されるがまま
Suicaの登録を行った自分。
すると、登録したSuicaの元のカードは使えなくなり、
そのカードに残高を含めて全ての情報が移ったみたいです。
で、今日は
その移行後初めての電車移動。
「どうやるんだっけかなぁ」と思い出しながら調べて実際にやってみたところ
本当に改札を通過出来てちょっと感動。(ナニ
これがあれば今まで外出時に定期入れを持って出なくてはいけなかったのがなくなるので、
それは便利だなぁ・・・と思っていたのですが、地味にiPhone側でSuicaの準備をするのは面倒なので、
今後通勤が始まって定期を手に入れたら
使わなくなる可能性は高いでしょう。(オイコラマテ
やはり昔からのこのスタイルが自分にあっているのでしょう。(ナニ/font>