子供と一緒に地元の夏祭りに行ったら
あまりの人混みで疲れました、管理人の牛鮭です。
まさか輪投げで1時間並ぶとは思いませんでした。(ナニ
義母の四十九日法要と共に納骨があるため
ウチの両親も連れて運転した自分。
元々ウチの両親共に「納骨には行かせてもらいたい」て言ってもらえてたので、今回同行することになりました。
そして現地では滞りなく進んでいったのですが、
いざ納骨となった際のどこからか雷の音が・・・。
明らかに雨降りそうな雲もすぐ頭上にあり、
「納骨終わるまで降らないでいてくれるか?」という空気が流れてました。
ただ自分は全然気にしてませんでした、そして結果的にも降りませんでした。
そりゃ、晴れ女であるウチの母親が現場にいるわけですから。
しかも子供にその体質が受け継がれている説もあるため、降水確率なんて事実上マイナスです。(オイコラマテ
何にせよ、無事納骨が済んだのでひと段落と言っていいでしょう。
妻もそう言って少しほっとしているみたいです。
あまりの人混みで疲れました、管理人の牛鮭です。
まさか輪投げで1時間並ぶとは思いませんでした。(ナニ
義母の四十九日法要と共に納骨があるため
ウチの両親も連れて運転した自分。
元々ウチの両親共に「納骨には行かせてもらいたい」て言ってもらえてたので、今回同行することになりました。
そして現地では滞りなく進んでいったのですが、
いざ納骨となった際のどこからか雷の音が・・・。
明らかに雨降りそうな雲もすぐ頭上にあり、
「納骨終わるまで降らないでいてくれるか?」という空気が流れてました。
ただ自分は全然気にしてませんでした、そして結果的にも降りませんでした。
そりゃ、晴れ女であるウチの母親が現場にいるわけですから。
しかも子供にその体質が受け継がれている説もあるため、降水確率なんて事実上マイナスです。(オイコラマテ
何にせよ、無事納骨が済んだのでひと段落と言っていいでしょう。
妻もそう言って少しほっとしているみたいです。