牛鮭のネタまみれ人生日記

ネタ神に憑かれた未確認生物・牛鮭のネタまみれな日記です。
H26/8/30入籍、H27/11/11子供が生まれました。

突然君からの手紙

2019年11月15日 | Weblog
プリコネもシャドバもやることが多すぎて
全然追いつけてません、管理人の牛鮭です。
この後晩酌しながらゆっくり消化します。(ナニ



毎週金曜は退社後に
本社に電話で近況報告することになっている自分。
なので今日も退社後に電話を入れたところ、何やら立て込んでいるみたいで
また後で電話すると言われました。
こちらもその後電車に乗るのでちょうど良いと思い、
買い物して帰宅して夕飯を食べて、そろそろ来るかと思っていると
全然来る気配がなし・・・。
今日はもう来ないのかな、と思っているとボチボチ実家に預けている子供を
迎えに行かなければいけない時間になってきたので出発の準備をしていると
その最中に折り返しが来ました。
その後普通に報告を行い、結局子供の迎えは若干遅くなりました。
まぁ、事情を説明したら納得されましたけど、
ちゃんとした託児所でなくて良かったです。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の平和があればいいのさ

2019年11月14日 | Weblog
思っていたより仕事が順調に進んでおり、
逆に怖くなります、管理人の牛鮭です。
そろそろ何か起きてもおかしくありません。(ナニ



今朝は昨日と違い
少し早めに家を出た自分。
それにより若干の時間の余裕が出来たので、ちょっと試したいことをやってみました。
いつも乗る電車には主に2パターンあり、
時間が早く混雑がキツいパターン

若干時間がかかるけど少し混雑が緩和するパターン
があります。
いつもは前者のパターンなんですが、今日は時間的に余裕があったので、
後者のパターンを試してみることにしました。
すると
思っていたほど時間がかからないことが分かりました。
乗換検索では時間が出ない経路なので、それを試すちょうどいい機会でした。
とりあえず、妻から余り物のお弁当を持たされた時は
もみくちゃになってグチャグチャニなる可能性も低くなりそうです。
というか、今日はまさにそのパターンでした。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝ない 寝ない

2019年11月13日 | Weblog
昨日書いた金融機関の印鑑は
想像以上に呆けなく済みました、管理人の牛鮭です。
あの心配は一体何だったのでしょう。(ナニ



疲れか何かが一気に出たのか、
今朝は思いきり寝坊した自分。
それでも急いで出ればギリギリ間に合う時間だったのですが、
いざ駅に着いてみると
いつも以上の混雑っぷり・・・。
結局乗れずに、2本見送って本当にギリギリの時間になったため、
乗り換え駅で会社に連絡するかどうかのジャッジをしようと考えていたところ
途中駅で非常停止ボタンが押され遅刻確定に・・・。
すぐに会社に連絡し、最寄り駅についてからできる限り急ぎ足で向かったところ、
5分ほどの遅刻で到着。
何か言われるかと思ったのですが、電車遅延が絡んでいることもあり、
お咎めなしで済みました。

明日はこんなことにならないよう、早めに寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転がるように生きていくだけ

2019年11月12日 | Weblog
明日、例の金融機関の印鑑をもらいに行こうと思っているのですが、
昼休みにやるつもりなので時間との戦いになりそう、管理人の牛鮭です。
お昼と仮眠が取れればいいのですが。(ナニ



今通っている通勤経路の乗り換え駅で
エキナカの物産展をやっているのを見た自分。
いつまでやっているかは分からないのですが、しばらくはやっていそうです。
その中で、実家の親と弟が好きな物が
まとめて買うと安くなるというのを発見。
預かってもらっている子供を実家へ迎えに行った時にどうするか聞いたところ
即依頼されました。(ナニ
・・・帰り際に忘れないかが不安です。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私は私と、はぐれる訳にはいかないから

2019年11月11日 | Weblog
今まで平日臨時更新が多かったのは
車通勤で疲れていたからということに気づきました、管理人の牛鮭です。
現に今日もこうやって更新出来てますし。帰りの電車遅れてましたけど。(ナニ



今日は子供の誕生日だったので
出勤中に実家で一緒にケーキを食べたと聞いた自分。
ちゃんとしたお祝いは今週末にやることになっているので問題ないのですが、
妻からLINEで帰り道で
自分の分のケーキを実家から回収するよう指令が来ました。(ナニ
なので言われた通り、実家によってそれを受け取ると親からこう一言が。

「子供に食われるなよ」

それ自体は簡単に予想していたのですが、よく聞いてみると
子供は実家にいる際にケーキ以外に
明らかに許容量オーバーのお菓子を食べていることが分かったのです。
これは確かにこれ以上食べさせるわけにはいきません。
で、今自分はこの記事を書きながら食べているのですが、
子供はスマホに夢中なため無事食べられました。
陽動作戦は無事成功です。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人になっても奇蹟は起こるよ

2019年11月10日 | Weblog
ついに明日から週5日出勤となるので
ここからが正念場な予感、管理人の牛鮭です。
気を引き締めないといけません。(汗)



子供がいたずらするので
ノートPCを手の届かない戸棚に入れておいた自分。
それを今日使おうと、そこから出そうとした時、
突如
急にオルゴールの音が・・・。
家族そろって「何の音だ、コレ!?」と驚いていたのですが、
その後に流れてきた音楽で
以前もらったオルゴールということが分かりました。
ちょっと置く場所がなかったので、そこにしまっていたのです。
でもこのオルゴール、子供受けする作品の物なので、
機会があれば飾りたいところです。
そして
子供に遊ばれて壊される危険性が高まります。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つ?いらない

2019年11月09日 | Weblog
家族で買い物に行き、「今夜は唐揚げ作る」と言っただけで
妻に小学生のように喜ばれました、管理人の牛鮭です。
唐揚げと言っても、ほぼ揚げ焼きなんですけど。(ナニ



昼に回転ずしに行こうと
久々に車を出した自分。
車通勤ではなくなって1週間経過し、
ずっと運転し続けた自分にとってこのブランクはどれだけ響くか、
ちょっと不安な部分があったのですが
意外とどうにかなりました。(ナニ
とりあえず、今後も週末は運転するよう心がけます。
正月には再び帰省という名の長距離運転がありますし。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫婦揃って慌ただしい1週間だったので

2019年11月08日 | Weblog
沖縄居酒屋で楽しんで来たので臨時更新。
いい酒が飲めました♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羅針盤なんて渋滞の元

2019年11月07日 | Weblog
「どうせ残業するなら今日よりも明日だろう」と思って今日は気持ち早めに切り上げたら
妻から納得されません、管理人の牛鮭です。
その方が翌日が土曜なので体力的に安心なのですが、どうしたものか・・・。



何気なくツイッター見てたら、この土日で
『MGX2019』というイベントをやることに気づいた自分。
このイベント、自分がプレイしているプリコネとシャドバが出展するということなので、
地味に興味はありますが妻と子を置いて行くわけにはいかないな、と思っていると
「会場の東京ビッグサイトてどこだっけ?」とふと疑問に思ってしまいました。(オイコラマテ
「えぇと、何線の何て駅だっけ?」と、過去に何度か行ったことがあるにも関わらず、
思考回路が少し止まってしまったのですが、
その後復旧して場所は把握出来ました。(ナニ
そしてやはり場所的に行くのは難しいと諦めもつきました。(オイコラマテ
・・・電車通勤が始まってそこら辺の感がまだ戻っていないみたいです。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しがらみのこの街だから

2019年11月06日 | Weblog
昨日残ってまで調べた結果は
あまり発揮されませんでした、管理人の牛鮭です。
でもまだまだ調べなきゃいけないことが多いので、残業は必須です。(ナニ



昨日妻がパート先で残り物のお弁当をもらってきたので
それをお昼に食べることにした自分。
前の会社の時にもそういう時があったのですが、
今回も同じ感覚で持っていきました。
通勤電車に乗ることも忘れて・・・。
かなり揉みくちゃにされながらお弁当の入った袋も大変なことになり、
着いたころには
袋の中が大変なことになってました。(汗)
ちなみに、明日もお弁当あります。
・・・対策を今のうちに考えましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嘆いてる暇なんかない

2019年11月05日 | Weblog
初出勤後にいきなり3連休が来たため
体が若干ついていけてません、管理人の牛鮭です。
徐々に慣らしていくしかありません。



今日は朝から
お客さん先に直行した自分。
というのも、今回の案件のために色々と打ち合わせをする必要があったのです。
ただ、あまりにも色々と聞く必要があるので、何度か打ち合わせすることになっているのですが、
お客さんが来週まで忙しいため
明日ぐらいしかその時間が取れませんでした。
さて、自分はこの職場に出勤して2日目です。
まだまだ知らないことが多すぎます。
でも明日色々と聞いたりしなきゃいけません、じゃあどうするか。
残業して色々と詰め込んできました。(オイコラマテ
働き方改革がなければもっと帰りが遅かったかもしれません。(ナニ
それでもこうやって通常更新出来る辺りに
前の会社に比べて余裕が出来ているのかなと実感しています。
やはりあの会社だとそれが出来ませんでしたしね。(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それが正しいって言える勇気があればいい

2019年11月04日 | Weblog
昨日触れたプリコネのしりとりは
苦労しましたがどうにかコンプしました、管理人の牛鮭です。
久々です、ゲームしててここまでの達成感を得られたのは。(ナニ



昨夜、飲み会に行った妻を迎えに行った関係で
晩酌の時間もいつもより遅かった自分。
なので、あまり余裕をもっての晩酌は出来なかったのですが、
今日は夕飯と同時に晩酌を始めるつもりなので
ゆっくりたっぷり時間を掛けれます。
それを踏まえたうえで買い物に行ったところ、
とても安く鶏肉を買うことが出来ました。
それも国産のを。(ナニ
今日は良い夕飯兼晩酌になりそうです♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そう願っていた幾千の夜と

2019年11月03日 | Weblog
自分のベルトを買い替えようと思っているのですが、
価格と好みとタイミングが中々合いません、管理人の牛鮭です。
明日必ず買いに行ける用意はありますが、果たしてどうなることやら。(ナニ



今プリコネのイベントで行われている
しりとりのミニゲームにハマっている自分。
簡単に言うとワ○ャンランドのボス戦みたいなもので、
1種類の札に何通りも読み方があるのですが、これには図鑑も備わっていて
今これをコンプしようと苦戦しています。(ナニ
全部で500種類ぐらいあって、残り15種類まで来たのですが、
その残りを出すのに
かなり運の要素に左右されています。(汗)
なので本格的に残りの単語を調べ上げ、そこに行くまでにどのような攻め方をすればいいか
割と本気で調べ上げています。
ここまで来れば意地のぶつかり合いです。
最初は空いた時間の暇つぶしだったんですけどね。(ナニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教えて素敵な未来

2019年11月02日 | Weblog
昨日が初出勤だったわけですが、
その後いきなり3連休なので実感がわきません、管理人の牛鮭です。
来週から嫌でも分かるのでしょうが。(ナニ



今日になってようやく
前の会社からの退職関係の書類が届いたのを確認した自分。
お願いしていた書類、これから届く書類の到着日などは確認出来たのですが、
その他に入っていたのが
退職金に関する書類。
積立をしているとかなり前に話程度は聞いていましたが、
この書類を見て初めて現実味を帯びました。(ナニ
で、記入例などを見ているとこんな記載が。

この部分は銀行に記入してもらってください

まぁ、それは分かります。
結構な金額が動くみたいなので金融機関の印鑑が必要なのも理解できます。
それなら何故有休消化中に送ってこないのかと疑問に思います。(ナニ
平日に行くのは厳しいので、昼休み中にどうにかするか、もしくは妻にお願いするか。
どちらにしろ面倒くさいことには変わりません、どうしたものか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は今までのどんな時より

2019年11月01日 | Weblog
帰りに買い物してたら
カブのために時間を要しました、管理人の牛鮭です。
中々見つけられなかった上にレジの人がカブを認識してくれませんでした。(ナニ



今日から初出勤、
通勤電車をスーツで乗った自分。
初日から色んな設定、覚えること多数で頭は一杯ですが、
今のところはどうにかなりそうです。
ところで、お昼を買うために外に出たとき、
ふと既視感があることに気づきました。
もしかしてと思い、帰りに周辺を歩いてみると見つけました。
それは5年ほど前に
自分らの結婚式の2次会の会場にした場所でした。
まさかこんなところでこんな巡り合わせがあるとは思いませんでした。(ナニ
・・・これが
苦い思い出に上書きされないことを祈ります。(オイコラマテ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする