6月25日(土)、幼稚園の見学説明会があったので、行ってきました。
1号が行く幼稚園は、家から歩いて3分
子供の足でも5分で行けます。近い
幼稚園と言っても、école ”学校”なのです。école maternelle といいます。
小学校 école primaire も同じ敷地内にあります。
9時半に集合。
幼稚園玄関の写真は取り忘れたので、まだ後日。。。
入ると建物の0階は、運動場?になってます。
こんな感じ。
床には横断歩道などが書いてありました。
三輪車がおいてあり、集合時間まで、子供達が乗って遊んでいました。
50人くらい来てたのかなぁ。。。
さて、校長先生による説明の開始です。
この学校、この夏休みから来年の夏休みまで、改装工事をするのですが、まずその説明。
初めにレストラン(学食)と校庭の工事。来年の夏休みが校舎の工事。だそうで。
校庭にはブランコや滑り台などの遊具があるそうですが、既に取り除かれていました。(フェンスの奥)
新学期には、遊具、間に合うんでしょうか。。。もしなかったらかわいそう。。。
で、日本と違って、アスファルトです。
この校庭の左側にレストランがあります。
校舎に移動。
1階(日本で言う2階)が年少さんのクラス、と校長室があります。
4クラスありました。1クラス20~30人くらいなので、1学年100人くらいでしょうか?
センターにあるので、マンモス校です。
校長先生が説明しながら移動していましたが、子供が一緒なのでね。。。校長先生の説明は聞けず。。。
子供達、好きな部屋に入っていって中のおもちゃで遊び始めました。
教室の様子↓
クラスの1つに、ネズミがいました。飼育されています。くるくる回っていました。
そうそう、階段を上がったところに、先生(クラス受け持ちの担任の先生は、maître メートル・男性 maîtresse メトレス・女性、と言います。)たちが、コーヒーやジュースなどの飲み物と、クグロフやパウンドケーキのようなものを配っていました。
もちろん、いただきました
お菓子を食べながら、みなさんウロウロと見学していました。
名前が書いてあり、バッグを掛けます。あ、コレ廊下です。
驚いたのはトイレ
個室ではありません。(一つだけ個室がありました。)
紙は中央に一つ
1号はまだオムツがとれていませんが、来ていた子の中にはもうトイレでできる子もいました。
そして、子供達はmaîtresse メトレスと一緒におやつタイム。
(おやつを持ってくるように言われていたので持って行きましたョ。)
その間に親たちは校長先生による説明。スライド付き。
子供達の一日の生活。新校舎の説明。クラスの説明。
年間の費用、前年度の収支。給食について。
課外活動などの説明がありました。
子供達の一日はこんな感じ。
7時50分~8時30分 登校 (玄関の扉が開きます。通常は鍵がかかっています。)
9時30分 トイレタイム
10時30分 服を着て。
~11時30分 外遊び
11時35分~11時45分 お迎え
給食を食べる子は、朝、名前とクラスを書いたチケットを箱に入れておきます。
13時50分~14時 開門
午後はお昼寝のみ。他のアクティビティはないそうです。
16時05分~16時15分 お迎え
クラスは、基本、年少 petit 年中 moyen 年長 grand の学年別、フランス語クラス、バイリンガル(フランス語とドイツ語)のクラスですが、ミックスのクラスもあります。
年少と年中、フランス語、バイリンガルのミックス、年中と年長のミックス。コレなんでしょう。。。端数の子を集めたんでしょうかねぇ。。。?
年中と年長のクラスは2階(日本で言う3階)になります。
年間費用は15ユーロです。2人以上子供が通う場合は、一人につき10ユーロ。
課外活動については、劇を見に行ったり、季節毎の行事を行ったりするようです。
新学期は、9月5日(月)から始まるそうですが、
5日(月)から来た子は、9日(金)お休み。
6日(火)から来た子は、9日(金)お休み。
8日(木)から来た子は、9日(金)は学校。
(フランスの小学校は水曜日元々お休み。)
だそうです。変なの。
いつから来てもいいそうですが、以前、面談の時に8日からと言われていたので、9月8日(木)から幼稚園に行きます
あと2ヶ月ちょい。
オムツとらなきゃ。。。
1号が行く幼稚園は、家から歩いて3分
子供の足でも5分で行けます。近い
幼稚園と言っても、école ”学校”なのです。école maternelle といいます。
小学校 école primaire も同じ敷地内にあります。
9時半に集合。
幼稚園玄関の写真は取り忘れたので、まだ後日。。。
入ると建物の0階は、運動場?になってます。
こんな感じ。
床には横断歩道などが書いてありました。
三輪車がおいてあり、集合時間まで、子供達が乗って遊んでいました。
50人くらい来てたのかなぁ。。。
さて、校長先生による説明の開始です。
この学校、この夏休みから来年の夏休みまで、改装工事をするのですが、まずその説明。
初めにレストラン(学食)と校庭の工事。来年の夏休みが校舎の工事。だそうで。
校庭にはブランコや滑り台などの遊具があるそうですが、既に取り除かれていました。(フェンスの奥)
新学期には、遊具、間に合うんでしょうか。。。もしなかったらかわいそう。。。
で、日本と違って、アスファルトです。
この校庭の左側にレストランがあります。
校舎に移動。
1階(日本で言う2階)が年少さんのクラス、と校長室があります。
4クラスありました。1クラス20~30人くらいなので、1学年100人くらいでしょうか?
センターにあるので、マンモス校です。
校長先生が説明しながら移動していましたが、子供が一緒なのでね。。。校長先生の説明は聞けず。。。
子供達、好きな部屋に入っていって中のおもちゃで遊び始めました。
教室の様子↓
クラスの1つに、ネズミがいました。飼育されています。くるくる回っていました。
そうそう、階段を上がったところに、先生(クラス受け持ちの担任の先生は、maître メートル・男性 maîtresse メトレス・女性、と言います。)たちが、コーヒーやジュースなどの飲み物と、クグロフやパウンドケーキのようなものを配っていました。
もちろん、いただきました
お菓子を食べながら、みなさんウロウロと見学していました。
名前が書いてあり、バッグを掛けます。あ、コレ廊下です。
驚いたのはトイレ
個室ではありません。(一つだけ個室がありました。)
紙は中央に一つ
1号はまだオムツがとれていませんが、来ていた子の中にはもうトイレでできる子もいました。
そして、子供達はmaîtresse メトレスと一緒におやつタイム。
(おやつを持ってくるように言われていたので持って行きましたョ。)
その間に親たちは校長先生による説明。スライド付き。
子供達の一日の生活。新校舎の説明。クラスの説明。
年間の費用、前年度の収支。給食について。
課外活動などの説明がありました。
子供達の一日はこんな感じ。
7時50分~8時30分 登校 (玄関の扉が開きます。通常は鍵がかかっています。)
9時30分 トイレタイム
10時30分 服を着て。
~11時30分 外遊び
11時35分~11時45分 お迎え
給食を食べる子は、朝、名前とクラスを書いたチケットを箱に入れておきます。
13時50分~14時 開門
午後はお昼寝のみ。他のアクティビティはないそうです。
16時05分~16時15分 お迎え
クラスは、基本、年少 petit 年中 moyen 年長 grand の学年別、フランス語クラス、バイリンガル(フランス語とドイツ語)のクラスですが、ミックスのクラスもあります。
年少と年中、フランス語、バイリンガルのミックス、年中と年長のミックス。コレなんでしょう。。。端数の子を集めたんでしょうかねぇ。。。?
年中と年長のクラスは2階(日本で言う3階)になります。
年間費用は15ユーロです。2人以上子供が通う場合は、一人につき10ユーロ。
課外活動については、劇を見に行ったり、季節毎の行事を行ったりするようです。
新学期は、9月5日(月)から始まるそうですが、
5日(月)から来た子は、9日(金)お休み。
6日(火)から来た子は、9日(金)お休み。
8日(木)から来た子は、9日(金)は学校。
(フランスの小学校は水曜日元々お休み。)
だそうです。変なの。
いつから来てもいいそうですが、以前、面談の時に8日からと言われていたので、9月8日(木)から幼稚園に行きます
あと2ヶ月ちょい。
オムツとらなきゃ。。。