フランス滞在日記

我が家のフランス滞在は今年12月までとなりました。
残りのフランス生活楽しみます。日本との違いなど紹介します。

Takachanの赤ちゃん

2010-02-28 15:16:15 | 友達
Takachanの赤ちゃんを見に行きました。

以前妊婦さんの時にうちに来てくれた方です。
1月22日にご出産されたので、赤ちゃんを見に行きました。

お宅に着いたら、赤ちゃんはまだ寝ていました。
うちの息子も行く途中にベビーカーで寝てしまいました。

Takachanさん宅には、なんとこたつがあるのです。
久々にこたつに入りました。
隣には畳が3枚敷いてありました。
義理のご両親が骨董商ということで、お部屋には古い素敵な家具がありました。


素敵なティーカップに、

フルーツエクレアを用意して待っていてくださいました。

しばらく話していると、うちの息子が目を覚まし、続いてTakachanの赤ちゃんが目を覚ましました。
そして撮影大会
Takachanさん、おむつを替えてミルクをあげて、話しかける姿は立派なおかあさんでした。

赤ちゃん、かわいかった~
暖かくなったら、また一緒に遊びましょうね~

Japan addict

2010-02-21 12:44:05 | フランス
Japan addictというイベントに行ってきました。

日本のことがいろいろ紹介されると聞いたので。


でも、行ってみたら。。。


漫画アニメコスプレ

まぁ、サイトを見て想像はしていましたけどね。

でも、フランス人がコスプレするとかわいいですね。
フリフリの服が多かったです。ピンクのフリフリ着てる人が可愛かった
侍の格好してる人がいたんですが、なんだかパイレーツの様でした。少し違和感。
一番安上がりなコスプレだったのは、ワンピースのルフィ。短パン、赤Tシャツ、麦わら帽。

残念だったのが、着物を着ている人たちがいたんですが、着方が変。
せっかく、いい縞の紬を着ている男性は、裾が上がりすぎてて、ちんちくりん。
留め袖の女性は、お端折りしてないので、ぞろびいてました。(”ぞろびく”って方言かな?わかる?)しかも、襦袢は着ていませんでした。
浴衣に下駄の女性、浴衣に地下足袋の男性。これはいいのか。

会場の入り口付近は、カフェになっていて、焼き鳥、定食(ごはん、肉じゃが、焼き鳥、味噌汁?、お菓子付き)、インスタントラーメンがメニューにありました。でも、ちゃんとサンドウィッチとクレープがあるところがフランスらしい。

中では、いろんなお店があって、漫画やお人形、自分で描いた絵、自分で作ったアクセサリー、コスプレの衣装などなど、売られていました。


くじのお店があったので引いてみました。
1ユーロで4つくじが引けるのですが、2ユーロ分引きました。
すると、CDかDVDが1本、漫画の本が1冊当たりました。
漫画の本は、オリジナルなので日本語です
私の前に当たった人は、「日本語読めな~い」と言っていました。ま、そうでしょうね。
フランス語でも漫画は、MANGAと言うんですよ。でも発音は"モンガ"に聞こえますけどね。

名前を漢字の当て字にして、筆で書いた物を一人分1ユーロで売っていました。
Davidを多毘土、Eleneを英廉とか。こんなのが売れるんだったら、私何枚でも書いてあげますよ。
ここの店主さんは、日本語が話せて、週2回日本語を教えているんだそうです。娘さんが2人いて、着物を着ていました。着物はネットで買うそうです。

最後にFF13の、デモがあったので見ました。
確かに、映像キレイかもしれないけど、今までと凄く変わったという感じはなかったですね。
例えて言うとスターウォーズとマトリックスの雰囲気です。
台詞も字幕も日本語だったのですが、フランス人わかってたのかな?

やっぱり、フランスでは日本の漫画は流行っているんですね。
パリの、JAPAN EXPOは有名ですが、こんな感じなんでしょうね。いや、もっと凄いのかも。。。
面白いのを見られたので充分です。

我が家でお茶会。

2010-02-20 07:36:38 | 友達
我が家でお茶会しました。

あいにくお天気は雨。。。

お呼びしたのは、miyaさん、K.M.さん、N.H.さん&Aちゃん、Tさん&L君、Mちゃん。
皆さんそれぞれお土産を持ってきてくれました~

手作りパン、手作りプリン、クッキーにマドレーヌ、手作りシュークリーム、そして評判ショコラティエーのチョコ
私は、どら焼きを作ってみました。ちょっと焦げてしまいましたが。。。
それと、日本から送ってもらった、紀州梅プリッツ。子供達には、コアラのマーチ苺味、かっぱえびせん。
コアラのマーチは大人気であっという間になくなりました。

お茶は、いろんな種類のティーパックを用意して、セルフにしてもらいました。
甘えん坊の息子がいて、給仕できないので。。。

Lくんは、息子と遊ぼうと近づいてくれますが、甘えん坊の息子は私から離れません。。。
少しの間だけ、ご機嫌で3人で仲良く遊んでいました。微笑ましいです。
3人ともお絵かきが好きで、それぞれに絵を描きました。
息子は絵と言うより線ですが。もうすぐ3歳のAちゃんは、丸と線。5歳のL君は、孫悟空が描けます。成長過程を見ているようで面白いです。

私達はというと、いろんな話をして楽しくおしゃべりしました。
楽しくてあっという間の3時間でした。

暖かくなったら少し遠いお宅にも行ってみたいな~

チーズフォンデュ

2010-02-15 00:55:10 | 料理
私の誕生日に外食をしました。

チーズ専門店のレストランに行ってきました。
メニューはシンプル。
チーズの盛り合わせ、ラクレット、チーズフォンデュ、シェフのお薦めの一皿、しかありません。

私達はチーズフォンデュをチョイス。
フランスのサヴォア地域のチーズを白ワインとチェリーリキュールで伸ばしてあります。香辛料やニンニクも入っていました。
ワインも合わせてサヴォア産の白にしました。


チーズフォンデュでは、具はひたすらパンのみ。。。
生ハム、サラミとジャガイモを追加しました。
息子はサラミをむしゃむしゃ。

最後にフルーツのスープというデザートを頼みました。
みかん、オレンジ、グレープフルーツの果肉が柑橘系のジュースに入っている物でした。でもちゃんとスープ皿に入っていました。
ジュースはアニスが風味付けされていました。
これも息子お気に入りでどんどん催促。

このお店フランスには珍しくスタンプカードをもらいました。スタンプが溜まると25ユーロ分になります。レストランでもチーズ専門店の方でも使えます。
LA CROCHE A FROMAGE

2010-02-14 16:30:32 | 料理
土曜日に鍋をしました~
私の友達Sさんと、主人の同僚Uさんと、ま)さんを呼んで。
ま)さんは初対面。

今回は、水炊き。
マルシェに鶏ガラが売っているので、それで出汁を取りました。
ケールに鶏のミンチが売っているので、肉団子にしました。
もも肉は骨付きしか売ってないので、自分でさばきました。
豆腐はアジアショップで購入。
具は何とか揃いました。

で、鍋はコレ。

大型ショッピングセンターで、ソルドの時に安くなっていた&カードのポイントを使って、安く買いました。
タジン鍋です。
タジンとは、モロッコやアルジェリア、チュニジアなどの料理で、乾燥している土地でも少ない水分で蒸し焼きできる鍋です。弱火で長時間煮込む料理に適しています。

で、水炊きの方はどうだったかといいますと。
おいしかったです。
ポン酢も用意していましたが、出汁スープの味だけで充分でした。
久しぶりに日本酒も飲めてうれしかったです。
たまに飲むとおいしいんですよね。
断乳したのでこれからはお酒も堪能できます。
お話しも弾んで楽しかったです。


Halte-garderie

2010-02-12 14:34:39 | 子育て生活
今月初めから、息子は Halte-garderie アルトガルドリー (フランス語ではHは発音しない。)という託児所へ通い始めました。

Adaptation アダプタシオン 慣らし保育から始めました。
1日目は30分、ママと一緒。
2日目は15分ママと一緒で、その後15分一人。来てから15分後に私が出て行くということになります。
3日目は30分、一人。
4日目は1時間、一人。
5日目は2時間、一人。

4日目までは、「いろんなオモチャがあるところ」と認識していたのか、自らすすんで入って行ってましたが、5日目に「ママが居なくなる」とわかり始めたのか、泣き出してしまいました。
職員さんに抱っこされると泣き止みますけどね。

本当は、3時間、4時間と伸ばしていく予定だったのに、翌週も2時間を2回しました。
そして今週はとうとう断乳をしたので、益々甘えて泣いています。
私も息子も試練の時です。親離れ子離れ。。。

断乳は一ヶ月掛けて徐々に回数を減らしていき、夜寝る前だけだったのですが、それもとうとう止めたのです。

息子が託児所に行っている間私は何をしてるかというと、掃除、買い物。。。
せっかく自分の時間ができたのに家事をしているのは何だかもったいないです。
時間を上手に使わなきゃな。。。

この託児所は、午前か午後の1回4時間を週に3回まで利用できます。
(でも、他の人の出席表が机の上に広げてあったので見てしまったら、5回利用してる人もいました。。。)
料金は、各家庭の収入にも寄りますが、うちの場合は1時間1ユーロくらいでした。
午前は8時から12時。午後は14時から18時。この時間内でいつ迎えに来てもいいです。
おやつの時間が9時30分と15時30分なので、それまでには連れて行かなくてはいけません。
持って行く物は、おやつとおむつと着替え。おむつは持って行けば替えてくれるみたいなので、替えなくていい時は持って行きません。。。

Adaptation以外では親は入ることができませんので、どのように息子が過ごしているのかが見られないところが残念ですね。


託児所以外に、保育園 Creche クレッシュがあります。クレッシュは3種類あって、
・Creche
・Creche familiale
・Creche parentale
どのように違うかはよく知りませんが、たぶん料金が違うのだと思います。Creche parentaleは親が手伝わないといけないと聞きました。洗濯や給食のメニューを決めたり作ったり、園で使うおむつの買い出しとか。

私のように専業主婦でも入れられることができるので、日本よりやはり育てやすいようですね。


pain perdu パン・ペルデュ

2010-02-07 16:01:57 | フランス
お隣のマダムに、パン・ペルデュをいただきました。

pain perdu パン・ペルデュとは、乾燥して固くなったパンを薄く切り、卵、牛乳、砂糖、小麦粉を溶いた液にくぐらせて、フライパンで焼いたものです。
それって、フレンチトーストじゃん

perdu ペルデュとは英語で言うlost 失ったものという意味です。
固くなってしまったパン、捨ててしまうものを使っておやつにするので、パン・ペルデュと言うそうです。
フランスでわざわざフレンチトーストては言いませんよね~。