やっと、写真を撮ってきました。
一気にご紹介します。
このブログの左下にフォトチャンネルを作ったので、お時間がない方はこちらだけでもどうぞ。

近所の、GAZ DE STRASBOURG のショウウィンドウ。
Crèche クレッシュと言って、(保育園と同じ単語)キリストが生まれた馬小屋のジオラマです。教会に大きなのがありますが、家庭でも小さいのを飾る家もあります。
教会のクレッシュを撮ったら、またブログに載せますね。

マルシェドノエルで売っている、アルザス地方の木組みの古民家、(コロンバージュと言います)のオブジェ。

これも、右奥が家のオブジェ。
左手前には、東方の三博士がキリストの誕生を祝いに来ていますね。
あ、1号の手が写っている。。。

Petit France プティットフランスの電飾、lumière ルミエール。

Grand Rue グラン・リューの電飾。

Mise au Green という名のお店。牛が飾られています!
面白かったので、撮ってみました。

ギャラリーラファイエットショウウィンドウ①
これを見て1号が「ギター!ピアノ!」と大興奮。

ギャラリーラファイエットショウウィンドウ②
お人形が動きます。

ギャラリーラファイエットショウウィンドウ③
ピエールエルメ、宣伝?

ギャラリーラファイエット正面
今年は赤ですね。赤もいいなぁ。

クレベール広場の巨大クリスマスツリー。30メートルだそうです。
今年は、青と白(シルバー?)の2色だけ。シンプルで今までで一番好きです。
昼間の写真も撮ったらまた載せますね。

ツリーの足元、トナカイ。

ツリーの足元、家。今年は家が少ないです。
去年の今頃は雪が積もってキレイだったんですが、今年は暖かくてまだ降っていません。
でも明日(12月17日(土))から寒くなる予報です。日曜は雪の予報。

Brasserie Flo の飾り付け。シロクマさん。

そのお隣、レストランCrocodile の飾り付け。

パティスリーChristian の飾り付け。
クリスマスツリーとふくろう?ここは去年とは違いますね。
だいたい毎年同じなところが多いんですが。

毎年同じ。ブログリー広場のマルシェドノエル。と、馬車。

ブログリー広場のマルシェドノエル。一番端っこにある小屋の飾り。

こんなの見つけました。
アルザス名産の、シュークルート(キャベツの千切り漬け物みたいな物)とアルザスパスタ(ジャガイモが入っている)とベーコンが混ざった物。
名前は、Schupfmudel(たぶんアルザス語)お店の人に発音を聞いたら、シュプフムーデル。
でもプとフは、子音だけの発音 p f なので、難しいですよ。
去年から、マルシェドノエルで売る物は、フランスとは関係のない物を排除していこうという動きがあっています。去年はチュロスが消えました。今年は、アフリカっぽい置物が消えたような。。。でも、アジアっぽい置物はまだ売っています。
翌日の午前中、また少し撮ってきました。

Alice Delice という食品雑貨を売るお店のショウウィンドウ。
ジンジャーマンクッキーを作るセットが売られています。
ツリーには、ジンジャーマンクッキーのお人形が。

とある薬局のショウウィンドウ。ハスキー犬です。

ココはチーズ屋さん。大きなサンタクロースが吊られています。

TVカメラがいました。何かを撮影中。

Charcuterie シャルキュトリー ハムやお総菜屋を売るお店。
クリスマスの飾りの他、ハム(豚の足!)も吊られていますョ。

パティスリー NAEGEL の飾り付け。ペンギン。

ストラスブールの観光案内所。おっきなジンジャーマンクッキー。かわいぃ~

実は3体あるの。

パティスリー Christian はカテドラル前にもあります。
こちらはふくろう。

その向かい側のカフェレストラン。シロクマ。

コロンバージュ木組みの家、お土産屋さんです。シロクマとペンギン。

ココは端っこなので、2面通りに面しています。もう1面も同じ。
今年は、動物が多いですね。

今年の招待国は、(毎年、グーテンベルク広場では、ある国の特産品を売るのです。去年はロシアでした。)スイス。

というわけで、今年はグーテンベルク広場にこんな山小屋が出現!
中はレストランです。チーズフォンデュとか食べられます。行ってませんが。。。

こんな、山小屋風の暖を取る場所。
まきが燃やされていて、木のいい香りがします。
奥では、スイスのレシピのヴァンショー(ホットワイン)、紅茶にラム酒を入れたものを販売しています。
ここでカメラの電池切れ~
また後日撮ってきますネ。
一気にご紹介します。
このブログの左下にフォトチャンネルを作ったので、お時間がない方はこちらだけでもどうぞ。

近所の、GAZ DE STRASBOURG のショウウィンドウ。
Crèche クレッシュと言って、(保育園と同じ単語)キリストが生まれた馬小屋のジオラマです。教会に大きなのがありますが、家庭でも小さいのを飾る家もあります。
教会のクレッシュを撮ったら、またブログに載せますね。

マルシェドノエルで売っている、アルザス地方の木組みの古民家、(コロンバージュと言います)のオブジェ。

これも、右奥が家のオブジェ。
左手前には、東方の三博士がキリストの誕生を祝いに来ていますね。
あ、1号の手が写っている。。。

Petit France プティットフランスの電飾、lumière ルミエール。

Grand Rue グラン・リューの電飾。

Mise au Green という名のお店。牛が飾られています!
面白かったので、撮ってみました。

ギャラリーラファイエットショウウィンドウ①
これを見て1号が「ギター!ピアノ!」と大興奮。

ギャラリーラファイエットショウウィンドウ②
お人形が動きます。

ギャラリーラファイエットショウウィンドウ③
ピエールエルメ、宣伝?

ギャラリーラファイエット正面
今年は赤ですね。赤もいいなぁ。

クレベール広場の巨大クリスマスツリー。30メートルだそうです。
今年は、青と白(シルバー?)の2色だけ。シンプルで今までで一番好きです。
昼間の写真も撮ったらまた載せますね。

ツリーの足元、トナカイ。

ツリーの足元、家。今年は家が少ないです。
去年の今頃は雪が積もってキレイだったんですが、今年は暖かくてまだ降っていません。
でも明日(12月17日(土))から寒くなる予報です。日曜は雪の予報。

Brasserie Flo の飾り付け。シロクマさん。

そのお隣、レストランCrocodile の飾り付け。

パティスリーChristian の飾り付け。
クリスマスツリーとふくろう?ここは去年とは違いますね。
だいたい毎年同じなところが多いんですが。

毎年同じ。ブログリー広場のマルシェドノエル。と、馬車。

ブログリー広場のマルシェドノエル。一番端っこにある小屋の飾り。

こんなの見つけました。
アルザス名産の、シュークルート(キャベツの千切り漬け物みたいな物)とアルザスパスタ(ジャガイモが入っている)とベーコンが混ざった物。
名前は、Schupfmudel(たぶんアルザス語)お店の人に発音を聞いたら、シュプフムーデル。
でもプとフは、子音だけの発音 p f なので、難しいですよ。
去年から、マルシェドノエルで売る物は、フランスとは関係のない物を排除していこうという動きがあっています。去年はチュロスが消えました。今年は、アフリカっぽい置物が消えたような。。。でも、アジアっぽい置物はまだ売っています。
翌日の午前中、また少し撮ってきました。

Alice Delice という食品雑貨を売るお店のショウウィンドウ。
ジンジャーマンクッキーを作るセットが売られています。
ツリーには、ジンジャーマンクッキーのお人形が。

とある薬局のショウウィンドウ。ハスキー犬です。

ココはチーズ屋さん。大きなサンタクロースが吊られています。

TVカメラがいました。何かを撮影中。

Charcuterie シャルキュトリー ハムやお総菜屋を売るお店。
クリスマスの飾りの他、ハム(豚の足!)も吊られていますョ。

パティスリー NAEGEL の飾り付け。ペンギン。

ストラスブールの観光案内所。おっきなジンジャーマンクッキー。かわいぃ~

実は3体あるの。

パティスリー Christian はカテドラル前にもあります。
こちらはふくろう。

その向かい側のカフェレストラン。シロクマ。

コロンバージュ木組みの家、お土産屋さんです。シロクマとペンギン。

ココは端っこなので、2面通りに面しています。もう1面も同じ。
今年は、動物が多いですね。

今年の招待国は、(毎年、グーテンベルク広場では、ある国の特産品を売るのです。去年はロシアでした。)スイス。

というわけで、今年はグーテンベルク広場にこんな山小屋が出現!
中はレストランです。チーズフォンデュとか食べられます。行ってませんが。。。

こんな、山小屋風の暖を取る場所。
まきが燃やされていて、木のいい香りがします。
奥では、スイスのレシピのヴァンショー(ホットワイン)、紅茶にラム酒を入れたものを販売しています。
ここでカメラの電池切れ~
また後日撮ってきますネ。